
離乳食の進め方と赤ちゃんの飲み物についてアドバイスをお願いします。
離乳食と飲み物について質問です!
<離乳食>
5月末から始めたのですが、全く食べず、途中お腹の調子が悪い日が続きお医者さんから一旦ストップするように言われて、先週からまたスタートしました。
和光堂のカボチャはよく食べたのでまたおかゆを作ったのですが、嫌な顔してほとんど食べず…
昨日一昨日は手作りのカボチャをあげてまぁまぁ食べますが、昨日小さじ2あげたのですが半分くらいしか食べず…
お豆腐や和光堂のお魚のすり身やコープでサツマイモと人参のやつを買って用意はしていますが、和光堂のサイトの離乳食の進め方通りにいかず、今後どう進めるべきか分からなくなってしまいました。。、
<飲み物>
そろそろ母乳以外をと思って赤ちゃん用の水は用意しました。ストローマグも持ち運び用はお祝いでもらいましたが、いきなりこれではできないですよね??
また、4ヶ月検診の時、区の方の説明ではコップ飲みからやってみてくださいって言われましたが、コップ飲み練習した用のやつを買っていきなり水入れても飲みますか??
これもどう進めるべきか分からなくて…
どちらかでもいいので、先輩ママさん方、アドバイスお願いします😭‼️
- ぴょろきち(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

メメ
離乳食は個人差があります
なのでサイト通りには進まないと思います
先ずは食べ物に慣れたらな、くらいで良いと思いますよ😊
飲み物は麦茶とかも良いですよ
ストローマグは練習が必要だと思いますが、コップよりはストローの方が早くにマスター出来るかな?と思います
コップ飲みは結構難しいような…
ストローは紙パックの麦茶とかを買ってきて、ストローを咥えさせて真ん中を押してあげてください
そうするとストローから飲み物が出ることが分かり、早い子だと数日で飲めるようになると思います
それからお祝いで頂いたマグを使い始めると良いかと😊

あーちゃん
離乳食はぜったいにサイトの進め方通りにはいかないです。
その子のリズムがあるしその子の好き嫌いにもよるし😢
何もかも本通りにしようとして自分勝手なイライラを子供にぶつけてしまいました。だからやめました。最近は調理法やあげていい食べ物を見る以外はあまり読んでません。
10倍粥は食べたのですか?😁
飲み物ですが、私はスパウトから初めて2回食始めたくらいからコップ飲みも遊び程度で練習してます。
ストローマグは8か月にやったら4回加えたらマスターしてくれたので多分ストローは覚えやすいんだと思います。
でもそれもその子に合わせてあげたらいいと思います😌
もしかしたらいきなりストローで上手くいくかもしれないし🤗❤️
-
ぴょろきち
コメントありがとうございます!
結構周りでは離乳食が順調に進んでいるように感じたので、どう進めようか悩んでしまい💦10倍粥はあげましたが嫌な顔してあまり食べてくれません💦なので今日は豆腐あげてみました!明日もカボチャと豆腐あげて、問題ないようなら明後日は違う食材あげてみます!
ママリではストローから始めているような人が多いように感じたのですが、さむちゃんさんはスパウトとコップから始めたんですね✨
どの順番にするにしてもまずは試してみてからどっちの方がマスターしやすそうか見てから進めようと思います😊🍒- 7月4日
-
あーちゃん
何か周りって凄く見えちゃいますよね😢
もしも10倍粥のほんの少しの粒さえ気にしてるようなら米粉お湯で溶いてあげるのもいいかも知れないですね😁💓
結局いまではストローとコップに慣れてきてスパウトを上手く飲めなくなっちゃいました😅💔(笑)
スパウトマスターするとお風呂上がり仰向けで持ってお茶飲んでくれるので楽でしたよ🤗✨- 7月5日
-
ぴょろきち
1回食すらまともにできてないのに果たしてちゃんと3回食になるのか不安になってきちゃいます💦
米粉のことは全然頭になかったので、早速買ってあげてみようと思います!米粉ならカボチャとかと混ぜても食べてくれるかも…
スパウトは使わなくなる子が多いんですかね🙄🌀でも仰向けで飲めるのはスパウトくらいですよね!
ストローとコップ、これはちゃんと座ってたりしてないと飲めないので、確かに初めはスパウトからっていうのはありですね!- 7月6日
-
あーちゃん
大丈夫大丈夫😌娘さんのペースに合わせてあげることは娘さんにとってご飯食べることは楽しいことって1番思ってもらえる環境ですし🤗💓
本当にとろみのような重湯のような感じですがつぶ感は一切ないし上手くいくといいです😌✨
ちゃんと座ってられる、つかまり立ちしてるとかになるとストローはすぐマスターしますが仰向けが多いうちはスパウトの方がこぼす量少ないしいいです😅(笑)- 7月6日
-
ぴょろきち
ありがとうございます!
とりあえず2日ごとに新しい食材小さじ1ずつあげてる感じなのです😅
これくらいならなんとか集中して食べてくれるので💦
米粉ではないのですが、粉状のお粥を買ったので明後日くらいに試してみようと思います!
ちなまにスパウトも買って早速あげてみました!カミカミしてあまり吸ってる感じはないですが、ごろごろしながら何となくは口に入ってくるみたいで何となく飲んでるっぽいです(笑)
ストロー練習のも買いましたが、確かにこっちの方がかなりこぼしますね💦- 7月9日
ぴょろきち
コメントありがとうございます!
やはりサイト通りにはいかないですよね💦とりあえず今日はかぼちゃと豆腐を混ぜてあげてみました!半分しか食べてませんが、明日も同じようにあげて反応がなければ明後日はまた別の食材あげてみます!
コップ飲み難しいですよね😓でも区の方の話しでは下唇の使い方がしっかりとできるようになるからストローは簡単だけど難しい方からというような話でした…どっちからでも試せるようにパックの麦茶は明日買ってみようと思います♪