
コメント

はじめてのママリン
産休が産前8週からだったので、先日まで働いてました😃
仕事は座りつつ休憩をとりながらやってました。
つわりしんどいですよね😭あんまり酷いならお仕事休ませてもらえたらいいんですけどね。

さ
35週くらいだったと思います!
よく職場で吐いてました😂笑
-
あ
だいたい30週超える人が多いですね
私も気分悪くなっなり貧血でふらふらなりながらしてます笑- 7月3日

にこちゃん
私も32週くらいまで働いてました🙌🙌
今回もその予定です☺️☺️
-
あ
つわりの時とかも全然働いてたんですか?
- 7月3日
-
にこちゃん
そこまで酷い悪阻ではなかったのもありますけど、働いてましたー😄😄
辛い時は休み休み、無理せずがいいですよね😭😭- 7月3日

ぴー
34wまで働いてました☺️
初期はゲーゲーフラフラでした😂
-
あ
ほんとに気分わるくふらふらなりますよね笑
貧血ってお腹の子に影響してないかなとか考えてしまいます- 7月3日

うみんこ
32週目までの予定です。
つわりの時は早退ばかりしてました。
-
あ
つわりの時は休まして貰ってもいいですよねもう体がおいつかなくなります笑
安定期はいるまではしんどいですよね- 7月3日

もっちー
確か32週くらいまで働いていたと思います。
-
あ
30週あたりって産まれる1か月前とかですか?
- 7月3日
-
もっちー
ごめんなさい。31週だったかもしれないです。3月初旬に出産して1月末まで仕事していました。
- 7月3日

ぶ〜たん
39週まで働きます!
つわりしんどいですよね!
無理せず頑張ってください!
-
あ
みなさんだいたい産まれる1か月前までは頑張ってる人がおおいですね
- 7月5日

nana9110
仕事は、予定日の6週間前までしてました☺️
でも、一人目時は、悪阻がひどすぎて、8週目~13週目まで休職しました💦
-
あ
私も休みをもらってるんですけど働いている所にも迷惑をかけていて辞めた方がいいかなあと考えてしまいます
- 7月5日
-
nana9110
それはお互い様かなって思います☺️
もちろん、周りに感謝は必要ですが😄
あさんが辞めたら、(配置代えや人員補充など)大変になることもあるだろし。- 7月5日
あ
凄いですね!
職場にもよりますけど飲食店なんで匂いもきついんですよね😥
私も休ませてもらいながら頑張ります!