大好物のハーゲンダッツとか果物とか買ってきてくれるより友達の家ばか…
大好物のハーゲンダッツとか
果物とか買ってきてくれるより
友達の家ばかり行かず
家で一緒に話したり
ゆっくりしたりできる時間が
あるほうが嬉しいんだけどなー😔
一緒に過ごしたいことを伝えると
嫁が怒るから家に帰らなきゃって
断られるのも嫌で、行くことを
止めることすらできない😫
- ママ
コメント
あゆっぺ
確かに。何するわけでもないけどいてよ!って思います。いたらいたで何かしてもらうこともあるけど。
一緒にいる時間はプライスレスです。
私なら、言っちゃいます。
sm
友達の家に行くという予定がたつ前に◯◯したいから家にいて欲しいなとか先に予定作っちゃえばいいですよ!!
-
ママ
土日ならそれもできるんですが、友達の家がものすごく近所で歩いて行ける距離にあるんです💦今日みたいに、急に行ってくる!とかもできるので、毎日予定立てるわけにもいかずです😭
- 7月3日
もっけ
嫁が怒るから帰らなきゃ💦って、ダメですか⁉️💦
主人は、仕事のノー残業デーや飲み会は一次会終わりでそれで帰って来ますが💦
○○さんって、奥さんに愛されてますよね( ´ ▽ ` )結婚して、必要とされる旦那になりたい‼️って、後輩に言われたって言ってましたよ^_^
逆に、主人の職場では
奥さんや子供がいるのに、飲み会とかダラダラいる人って周りから必要とされてない旦那設定らしいです💦
-
ママ
私の中では、周りからしたら奥さん厳しいんだな〜って思われて、鬼嫁?っぽくなっちゃうのかなって思ってました😭💦
いい職場ですね!もちろん、私も必要としてるし、いてほしいから引き止めるんですが、嫁が怒るからまだいたいけど帰る〜とか、嫁が怒るから友達との遊び行けない〜って感じになると、周りからは嫌な嫁になるのかなぁと思ってました😔- 7月3日
-
もっけ
結婚したらある程度は仕方ないですよ^_^
私は寂しいの我慢してまで、周りからいい嫁呼ばわりされても嬉しくないし、鬼嫁になりたかったタイプなので^_^✨
なかなか難しいですね💦- 7月3日
ぽぽ
それを、そのまま伝えたらダメなんですかね??
寂しいよー!私の事もかまってよー😢
って…
そんな感じで、寂しいアピールしたら、怒るって言うよりは、嫁が寂しがるから帰るねになると…
友達の所に行く頻度にもよると思いますが…結婚してるのに、そんなしょっちゅう友達と遊ぶ方が変な気が……🤔
なので、嫌な嫁認定はされないのでは??
家庭に入ったんだから、ある程度付き合いが悪くなるのも旦那さんの友達も分かってくれると思いますよ☺️
ママ
そんなに家に居たくないの?ってくらい、ここ最近友達の家に行くので、寂しいです😭
言いたいんですが、前に言ってから、友達の家に行くのに気を使うようになったと言われて、なんとなく引き止めづらくなりました😰