
コメント

ぬり
結婚後妊娠前に式、披露宴、は無しで記念写真のみ撮りました。
色打掛とウエディングドレス、新婦のみヘアメイク有
18カット分のデータと、アルバムが一冊で8万円のプランでした。たまたまフェア中だったので安かったみたいです!

退会ユーザー
できちゃった婚じゃないので産まれてません😀
ハワイで撮ったんですけど、写真のセットでトータル30万くらいでした✨
-
(´ー`)
ハワイいいですね😌
ありがとうございます👀- 7月3日

✴︎
私は今は4カ月の娘がいます❤️
来月にフォトウエディングとりたいので今度話を聞きに行きます♪
20万未満でできるみたいです‼️

退会ユーザー
妊娠6ヶ月の時に
白無垢とウェディングドレスで撮りました。
10カットデータ、アルバム、ウェルカムボード用の大きめ写真
で6万ほどでした(^^)

みりこに。
式は主人の親が再婚してる都合であげれなくて、私自身もただウェディングドレス着れればいいなと思う程度だったので、、、
ドレス試着会カメラ持込み撮影無料のウェディングフェアがあった時に参加して、写真撮ってもらいました❤
主人を結婚する気持ちにさせたいとお願いしたら男性用タキシードを主人にも着せてくれて、2人で撮影させてもらえましたよ(^^)v
写真だけの結婚式みたいに立派な写真ではありませんが、無料でしたし満足しました( ´艸`)❤
-
みりこに。
質問にちゃんと答えられずごめんなさい💦
子供は産まれてませんでした。- 7月3日

のり
子供が3ヶ月の時にしました(^_^)
カメラは私が趣味でカメラをしてて、私がセットしてリモコンでシャッターを切って撮ったので、カメラマン代は無料。
着付けやドレスは旦那のお母さんが美容師で着付けも日本髪もしてくれて、着物は私の振袖が黒と白の2枚持ってるので、中に黒の着物で上から打ち掛け風に白の着物を着ました。
ドレスも旦那のお母さんが私が好みを伝えたら、私の体系で作ってくれたのでお母さんに御礼として一応5万渡しました。
撮影場所は旦那のお兄さんは料理旅館を海の側で経営してるので、そこの広間を借りてしましたよ。
なので、お兄さんには場所代として3万渡しました。
(お母さんもお兄さんも、代金はいらないと言ってたのですが、私がそれでは気が済まないからと無理やり受け取ってもらいました。)
なので撮影した写真を印刷して台紙にセットしてプレゼントしても10万もかかって無いです。
-
(´ー`)
私も身内にいればいいのですがね😔
いいですね😆💓- 7月3日

nana9110
結婚式は、子供が11ヶ月の頃に、北海道でしましたが、それとは別に、愛知県のフォトスタジオで写真撮影しました✨
スタジオ撮影とロケーション撮影2ヶ所して、30万近くかかりました😣
(写真の全データ+ハガキサイズの全写真のアルバムが料金に含まれてます)
大きい?アルバムなどは、予算オーバーで頼みませんでした。その代わり、気に入った写真を、自分達で大きいサイズに印刷して飾ってます☺️
(´ー`)
参考します!
ありがとうございます😆