コメント
みみ
今は普通なら掘りかえさなくていいとおもいます💦
聞いたところで気分のいい答えはこないのはわかってますし💦
mi
その方いくつの人ですか?
4、50代ぐらいの人だと武勇伝的な感じで平気で話す人よくいますけど、、
もしくは話をかなり盛って話す人ですかね😂
-
はな
29歳です。
冗談をよく言うのでどれが本当でどれが嘘なのかわからなくて、、- 7月3日
-
mi
なんか話を盛ってそうですね😂
でもこの先も付き合っていくのにモヤモヤした気持ちでいるのは、はなさんも辛いでしょうし何の薬でそーなってしまったのか、どんな状況でそーなってしまったのかを聞いてもいいと思いますよ!
興味本位ではなく、付き合ってる人なわけだし私だったら聞きますね😭- 7月3日
-
はな
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね、、前も遊ぶ約束をしていてその日は彼が体調が悪くなり遊べなくなった日がありました。その日の夜に「俺今日遊べると思って駅で待ってたのに」といわれ待たせていたということに罪悪感でいっぱいで謝ったら嘘だったということがありました、、、
これから付き合っていくのに気になるのでタイミングがあれば聞いてみます😭- 7月3日
-
mi
なんとなくはなさんの反応を楽しんでるだけなのかな?と思ってしまいました😵
この薬に関しては嘘だったらいいですけど、嘘ばかりつかれると信用もなくなるし嫌ですよね😕- 7月3日
-
はな
わたしもそう思いますし、そうだと信じています、、、
本当だとしても違法薬物じゃなかったらいいなと、、、- 7月3日
なゆらーママ
ODなら眠剤、安定剤当たりですかね?
病んでたのか遊んでたのかどっちかと思います、
-
はな
回答ありがとうございます。
家庭も少し訳ありと言っており、仕事も何度か変えているようでした。
女の子のいるお店などへは行かないと言っていたので、遊んでいるような人ではないです。- 7月3日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
妹が小さい時に子供が飲むにしては強い薬を病院で処方されて意識不明になり救急車で運ばれたことありました😭
なので、彼もそういう事なのか...
でも薬やりすぎてって言い方からして違法薬物とも捉えられますよね😅
本人が言ってきたんだし、聞いてみて良いと思いますよ!!
モヤモヤしますしw
私だったら、この前言ってたのって麻薬のこと?って直球で聞きます🤣
もしそうであればショックですが😱
-
はな
回答ありがとうございます。
そんなことがあるのですね!こわいですね、、、
違法薬物をするような人ではないですが、もしかしたら?と思っています、、、- 7月3日
ママリ
気になるのなら確かめた方がいいですよ。
それに違法な薬で救急車で運ばれたのなら入院したはずです。
そして前科もついてるはずです。
どんな薬かはわかりませんが…
とにかく気になるなら聞いた方がいいですよ。
-
はな
回答ありがとうございます。
違法薬物かも?とも思っていますがそのようなことをするような人ではないです、、でもわからなくて、、
タイミングがあれば聞いてみます。- 7月3日
ママリ
どんな会話で、状況でその話をして来たかによって推察も変わりますよね💦💦
「この間の話だけど、なんの薬だったのー??子供の時??私も気をつけなきゃ!」と、あくまで普通の薬のテイで聞いてみるのとかはどうですか??
もしそれがハーブとか違法薬物ならそんなものを武勇伝的に語る人嫌すぎるので、私なら別れたいのでハッキリさせたいです💦💦
子供の頃やただの風邪薬や鎮痛剤や眠剤なら放っておけますが💦💦
-
はな
回答ありがとうございます。
先日デートをしており、後ろから救急車が走ってきて、その時にこの話になりました。
わたしはびっくりして「嘘でしょ?ほんとに?」というと少し笑っていました。
薬をやると言うところがひっかかっています、、、- 7月3日
退会ユーザー
薬の話を聞いてエイズの話がが出てくるのよく分からないですが💦
エイズが心配なら採血で調べてもらったらどうですか?
病院でも保健所でも出来ますよ!
-
はな
回答ありがとうございます。
そうなんです、、薬の話なのになぜ自分がエイズの心配をしているのかわからないです、、、
ありがとうございます!- 7月3日
とまと
それは心配になりますね💦
多分ずっと気になってしまうと思うので、改めて聞いた方がいいと思います。
そこでキレたりされるならお付き合い自体考えたほうがいいし、注射でクスリを回し打ちなどしてるとエイズになってしまう事もあるそうなので・・・主さんの心配はあながち間違っていないと思います。
精神科で出ていたお薬を容量守らず飲んで・・・とかならまだ良いんですけどね。。
-
はな
回答ありがとうございます。
そうなんです、、注射だった場合、エイズもありえるなと思い不安で、、、普通に飲みすぎてということならまだ良いのですが、、😭- 7月3日
はな
回答ありがとうございます。
思い出させるのも申し訳ないし、思い出したくないことだと嫌なので聞かないことにします、、