※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園にいれるか悩んでいます。経済的なことを考えるといれたほうがい…

保育園にいれるか悩んでいます。
経済的なことを考えるといれたほうがいいのは明らかなのですが、もうすこし一緒にいたい気持ちもあります。
でもいまでさえ2人でいるのがしんどいときもあるのにこの先やっていけるのかも不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

短時間のパートなら、気分転換程度に働けませんか?

はじめてのママリ🔰

ちなみにママリさんの地域は保育園入りやすいですか?
入りやすいなら、一旦は延長してやっぱり働きたいかもと思ったタイミングで途中入園しても良いと思います。
もし入りにくいなら一歳入園にしますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳は入れるんですが1歳からは激戦区です。
    ギリギリ0歳での入園なのでそこがむずかしくて、、

    • 15分前
ママリ

1人目は3歳まで自宅保育、2人目は10ヶ月から保育園通わせてます!
私はどちらも良いなと思っていますよ✨

うちも経済的に働かないといけなくて寂しかったですが2人目は保育園にして働き始め。子供は私だけではできない体験を色々して楽しそうだし、私も保育士さん達に助けられています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、保育園のメリットはそこかなとも感じていて😌
    1人目だからもっとみてあげたいとも思うのですが、、

    • 11分前