
娘が奇声をあげて叫び続ける悩み。怒鳴っても収まらず、気持ちを抑える方法を知りたい。周りに迷惑をかけたくない。
うちの娘は奇声が激しいです。そして声が大きいです。普通よりかなり大きいと思います。奇声は4ヶ月くらいからしだし悩んでいました。最近は以前に比べ減ったのですが、気に入らないことがあると何度も何度もしつこく叫び続けます。
先程ご飯中、娘が急に手をバンバン動かしたため私が持っていた娘のスパゲティの器にあたり、器がひっくり返りました。床に飛び散ったスパゲティ(具はお肉だったので油ものでした)を見てグッタリしてしまいつつ、私なりに気持ちを抑えて掃除を始めたのですが…今度は椅子からおろせとキーキー奇声をあげだし、私も限界で怒鳴ってしまいました😥怒鳴っても止まるわけではないのですが…
手をあげることはないです。そこの線引きはできています。でも自分のどうにもならないイライラ感を少しでもはらすために大きな声で怒鳴ってしまうことがたまにあります😢どうしたら気持ち抑えられるでしょうか…。アパートなのでたぶん周りのお家に聞こえてます…。
- うさ
コメント

はじめてのママり🔰
赤ちゃんは、キーキーいうもんですもんね、、
どうしたらいいですかね。
うちの子もご飯食べるときもうめちゃくちゃですよー
手出してなかったら怒るくらいいいんじゃないですか?
ずっとニコニコしてる必要ないです。
スパゲティあげてるんですか?あげたことないんですが、どんなものあげてるんですか?
関係ない質問してごめんなさい!

♡まあちゃん♡
うちの子もわりと声デカイですが(笑)とりあえず例え泣いても悪いことしたらお手手をパチンとして目を見てダメ‼️と言います( ꒪⌓︎꒪)
泣いてヒステリーな時もあるけど泣くの堪えた顔して我慢する時もあって我慢した時は優しくダメだよね?ちゃんとわかったね。偉いね😊って言いながらよしよしします⸜( ´ ꒳ ` )⸝
いくらイライラはダメだってわかっててもママも我慢するのは大変だし仕方ないですよ🤣離乳食に慣れ始めた時なんてホント戦争でしたよ(笑)
-
うさ
支援センターで会う人たちみんなにおっきい声だねって驚かれます😥そんな親の私も声でかいのでご近所に聞こえてるんだと思いますが…。できたときはいい子いい子ってチューしちゃうくらい褒めちぎってるのですが、悪いことしたときに自分がカッとなってしまって…情けないです😥ですよね、ママも人間ですものね。お言葉に救われました😭
- 7月3日

退会ユーザー
う~んとってもわかります🙂
ほとんどのお母さんは通る道だとおもいます。子供のご飯をひっくりかえす、急に癇癪起こす、待てない、すぐ泣き叫ぶにほとほと困り果ててわたしも怒鳴ったことあるし枕投げてしまったこともあります。
カッとなってしまい大人なのに理性効かない感じがちょこちょこあります。
わたしもアパートなので子供に対してうるさいと言ったことは多分聞こえてるでしょう…苦笑
子供に対してムキになるなと旦那にいわれました。ムキになるってそれほどまで子どもと正面からぶつかってることらしいです笑
子供だからと許せる人、子供を思いすぎてぶつかっちゃう人がいるみたいです。😅
なので、最初はまたすぐカチンってきますが一呼吸を頑張って置いて、流すようにしてます。この一呼吸が難しいのですが、置くようにすると置けれるようになりました。
子どもには流すようにして〇〇嫌だったね~、でもやろうね~、はいはい嫌なのね~、じゃあご飯ポイするならおしまいねって言ってます。育児手抜きするようになってから子供に対して怒る回数はめちゃくちゃ減りました。無理しないように手抜きしながら育児頑張ってくださいね⭐️
-
うさ
私だけじゃないってホッとしました💦周りのお母さん見ててみんななんであんなに穏やかな目で子どもに接することができるんだろう?なんで私はできないんだろう?って悩んでますが、みんな言わないだけでそんな姿もあるんですかね😥うちは旦那に、今日こんなことあってイライラしちゃって…て話をすると鼻で笑われて…それから、この人には私の気持ちは一生分かってもらえないだろうと思って話すの嫌になりました😢一呼吸、意識します。流すように言うの、分かります。もはや感情入ってない言い方になってます(笑)あぁ〜めちゃくちゃスッキリしました感謝です😭😭😭いちぞぅまみー💕さん神です…
- 7月3日
うさ
スパゲティははくばく?という会社の赤ちゃん用の物や、和光堂のマカロニです。アカチャンホンポやバースデイで買ってます!うちの子はスパゲティ大好きです!