※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠パターンについて相談です。月齢による睡眠のムラは普通ですか?夜はちゃんと寝るでしょうか?

今日一日ほとんど寝てるな…昨日一昨日は眠いのにすぐ起きてギャン泣きしてたのに…今もおっぱい飲んだら寝ちゃった( ˘ω˘ )
結構睡眠にムラがある時あるけどこのくらいの月齢ってそんなものなんでしょうか?
夜ちゃんと寝るかな😅

コメント

deleted user

私の子も新生児の頃はりずむ
なんて全然なくてむらありま
くりでしたよ😂

  • もちもち

    もちもち

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり3カ月くらいにならないと落ち着かないんですかね?

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!3ヶ月くらい
    になると少し楽になるかも
    しれませんね😳

    • 7月3日
R.Rmam

わかります‼️‼️うちも同じ感じです😅
母乳足りてるのかなぁ…とか、ちびちび口の横から吐いてるけど、こんなにちょこちょこ母乳あげて良いのかとか💧

でもこれがこの時期の赤ちゃんらしいです😊

  • もちもち

    もちもち

    コメントありがとうございます😊
    私もとりあえずすぐおっぱいあげちゃうのでいいのかぁって最近思います😅
    どのくらいで安定するんですかね?
    寝ないのも辛いけど、寝っぱなしもきになる笑

    • 7月3日
  • R.Rmam

    R.Rmam

    わかりますっ‼️‼️笑
    でも結構うちの子前まで2~3時間くらい日中寝てたのに最近は1時間半とかで起きるようになったので逆に足りてないのか⁉️😱とか考えちゃいます。。

    まだまだ安定しないと思いますよ~😅
    二人目ですが…もぉ忘れてしまいました(笑)

    • 7月3日
ゆい

いまだに昼寝は寝たり、寝なかったり、寝ぐずりしたりしなかったりします💦