
産後1ヶ月半で生理が来てしまいました。混合でミルク寄りですが、母乳は止まるでしょうか?生理中は母乳が美味しくなくなると聞いたことがあります。母乳やめた方がいいでしょうか?乳腺炎が気になります。母乳は元々あまり出ません。完ミも抵抗ありません。少し疑問に思って質問してみました。
産後1ヶ月半で生理が来てしまいました。。。
ミルク寄りの混合なのですが、母乳は止まるのでしょうか?
また、生理中は母乳が美味しくなくなると聞いたことがあるのですが‥
母乳やめた方がいいのでしょうか、、、?
乳腺炎とか気になります😱
元々母乳はあまり出ません。
完ミも抵抗ありません。
少し疑問に思って質問してみました!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
私もそうでした!
が、その後母乳を続けていたところ
その後の生理は来ず、断乳するまで来ませんでした😅
あまり答えにならずすみません😵

二児ママ
私も産後1ヶ月半で生理きて、2回目も来ましたが問題なく母乳出てます!
赤ちゃんも普通に飲んでくれてます😊✨
-
二児ママ
完母です!
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが嫌がらない限りあげても良さそうですね!
ありがとうございます💕- 7月3日

ぽっぽ
完母で1ヶ月で生理再開しましたが止まりませんでしたよ。
吸わせる限りは出ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
もうちょっと吸わせてみます!
ありがとうございます✨- 7月3日

あおたんママ
自分が楽な方でいいと思います!
私は産後2ヶ月過ぎくらいで生理きました!
母乳は最近まであげてましたが、
あんまり出ないし、うちの子はミルクたくさん飲むので、
母乳だけじゃ足りなくて、ミルクも毎回あげなきゃで
めんどくさくなって母乳あげるの辞めちゃいました!
母乳ってあげなくなると一気に出なくなる訳じゃなくて、
少しずつ減っていくんですね😅
乳腺炎が怖いのであれば、
少しずつフェードアウトでもいいかもしれませんが、
いきなりあげなくしても、
私は胸もはらなかったし、問題ない感じでした!
参考までに(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
産後もあまり出が良くなくてミルク足してましたが、一人でやると本当めんどくさいですよね💦なので、良く寝てほしい時はミルクのみでってやってたらミルクメインになってます😅
最近はやっと母乳だけで寝てくれるようになったのに、生理がきてから授乳の後もミルクを欲しがるようになりました😅美味しくないのかなー?
胸も産後5日目がピークに張って以降は、全然張らなくなりました🤔フェイドアウトの方針でやってみます!
母乳拒否されるまでは、ミルク足して様子見してみます!
ありがとうございます💕- 7月3日
-
あおたんママ
そうですね!
正直、全く出ないわけじゃなくて、
出るなら飲んでほしいとは思いますよねw
うーん💦
生理が生理が来て味が変わったからなのか、単純に、授乳量が増えたのか……
というか、よく味が変わるって言うじゃないですか?
生理とか、辛いもの食べたりとかすると。
あれ、正確には味というより、風味が少し変わる程度らしいですね😅
そうなると、母乳拒否する子もいるから、辛いものは控えて、とか、生理になると飲まなくなる
とか言われてるみたいですね!
うちの子は、味に無頓着なのか、ニンニク食べてようが、激辛のもの食べてようが、生理だろうがお構い無しだったので😅
参考にならずすみません💦
フェードアウトなら、
母乳の回数を1回ずつ減らしていくのがオススメです(*^^*)- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
搾乳も全盛期は(笑)100ずつ出てたのに、最近は30出たらいい方なので、そう考えると足りてないのかなと思います。直接吸わせるとどれぐらい飲んでるか本当わかりづらいですね💦
ミルク欲しがるのも当然だなー。
最近は暑くてアイス食べることが増えたのでそういうのも関係するかもしれないですね😵辛いものは苦手で食べないですが。和食ばかりのご飯でもやっぱりアイス食べてると意味ないのかも🤔
いえいえ!とても勉強になります💓
母乳の回数も元々少ないのですぐ断乳はできそうです!- 7月3日

はじめてのママリ🔰
私も産後1ヶ月で再開して
ずっと定期的に来てますが
子供二人とも完母ですよ😊
上の子は2歳近くまであげてました💡
-
はじめてのママリ🔰
個人差がやはり出ますね!
出る限りはあげてみようと思います!
ありがとうございます✨- 7月3日

あぼたろ
完母ですが、1か月で生理再開しましたが母乳止まりませんでした(꒪д꒪)!
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
母乳と生理って関係あるんですね!
様子見てみます!ありがとうございます💓