
コメント

👻👻👻
それ前うちもされましたー💦
本当ありえないですよね😵💦

しほ20180424
本当に反省のない義祖母、他人様のことながら腹が立ちますね(-_-#)
「次にちゃんままさんやご主人の許可なく触ったらご主人共々ちゃんままさんの実家にしばらく避難、あまりにも繰り返すようなら同居解消」くらい強気に出られるといいのですが、現実的には難しいでしょうか……。
私なら、勝手に抱っこされてるのを見る度に、怪しいおじさんに誘拐されそうになってるくらいの金切り声で「何してるんですか!やめてください!!」って叫んでやるかも(笑)
そして必死の形相で駆け寄って取り返す。
その母親の反応を見て育てば、息子さんも自然と義母や義祖母に懐かない、寄り付かない、になると思いますよ。
というのも、このままでは息子さんが大きくなった時、「お母さんには内緒で、好きなだけお菓子をくれたり甘やかしてくれるおばあちゃん&ひいおばあちゃん」になってしまう可能性も高いと思うからです。
子供はそのへんどうしても流されやすいですから、対抗策として今の内に「ばあばとひいばあばには気を付けなさい」と刷り込んでおくのがいいかなと……(笑)
抱っこ紐ですが、私はバディバディのおんぶ紐を使ってましたよ!
装着も簡単で、泣いて暴れてもへっちゃらだし、おんぶして家事をしているうちに寝てくれることもあって大活躍でした。
ご主人も学習能力のない人間相手に度々怒っていると疲れてきてしまうでしょうから、「あなたがちゃんと言ってくれて本当に助かる、ありがとう」と労いつつ、二人の大事な息子さんを頑張って魔の手から守ってくださいね。
応援しています!
-
ちゃんまま
怒られても反省せずで本当にがっかりだしもうさらに抱っこさせたくなくなりました…。
実は実家はアパート暮しでして狭くて避難したりは難しい感じです。義実家を増改築して同居しているため、解消も難しいです…。
好きなだけお菓子をくれる甘やかしてくれる人という認識は避けたいです。
怖すぎます…
刷り込んで刷り込んで育てていきたいと思います…。
おんぶ紐検討してみようと思います!
旦那にもありがとうと
伝えてお互いで息子を
しっかり守っていきます!
ありがとうございました!- 7月4日

まい
えー、それはどういうつもりで舐めさせたんでしょうか。意図的にかそうでないか。言葉で伝えても与えてしまうようなら、とても危ないですよね。
-
ちゃんまま
わざとです。
口にくっつけたら舐めたよ
って義母に言われました。
もう正直だっこすら
させたくないです…- 7月3日

くまた
体調崩したら責任取れるんかって怒りましょう!
私は同居歴長くなってきたので言いたい事言いますよ😏
-
ちゃんまま
私もだめですよ!って
言いましたが義祖母と
義母は笑ってました…
旦那に怒ってもらおうと思います。- 7月3日

退会ユーザー
昔の人はぶさけて子どもにお酒飲んでみ⁉️とかやってましたからね
マジ信用しないほうがいいですよね
頭おかしい
-
ちゃんまま
ふざけてやることぢゃ
ないですよね…
信用しないです…
本当にありえないです…- 7月3日

PPP
孫可愛いのはわかりますが
嫌ですよね。。
うちもよくあります💦
お菓子やアイスで
なつくようにしてますよー。、
本当迷惑( *`ω´)
何度言っても、隠れてあげてます💦怒
-
ちゃんまま
そういうのでご機嫌取りするのが
1番嫌ですよね…
もう目話したりできないです…- 7月3日

退会ユーザー
義母の話ですが息子は卵アレルギーだと知ってるのにクッパわ食べさせました。色々ふざけてますよね。
旦那さんに怒って貰えそうな感じですか??
-
ちゃんまま
アレルギーなのにですか!?
信じられないです…
何かあったら責任
取れるのかって感じですね…
旦那はそういうことにかなり
敏感でお食い始めのときも
義祖母が口に何度も直に付けて
来たときは本当に怒ってました。
今日話してもらおうと思います。- 7月3日

025
アイスじゃないですけど、息子が1歳頃に炭酸飲まされてました(^ω^)
本気で殺意わいてそれ以来必要最低限しか義実家行かなくなりました。
-
ちゃんまま
飲ませて良いかとか
最低限聞きますよね…
勝手にはありえないです本当に
旦那に連絡したら
すごく怒ってて
ガッツリ言うから
もう目離す時は
おんぶしたりして
家事したほうがいい
ということになりました。- 7月3日

ちょこ
口に付けたら舐めたよ!ってそりゃ舐めるわ!そもそもあげないで!っと思いますよね😱
パパママ教室みたいなジジババ教室を市でやってほしい😂
うちも生後4ヶ月の時に未遂ですが、アイス食べるー?とか言ってて止めました💦長男が3歳のお誕生日会を義両親の希望で一緒にしてたら、目を離した隙に日本酒飲まされました💢猫アレルギーなのに猫飼ってる家に泊まりに来いとしつこいし。。
ほんとありえないですよね💦😱
-
ちゃんまま
口に付けるのダメでしょ…
って感じですし
近くに持っていくなよ!
って思います。
日本酒!?ありえないです!
私殺意わきますすみません…
孫を危険に晒したいんですかね…- 7月4日

しほ20180424
うわぁ、お疲れ様です(◎-◎;)
相手が笑うのを止めるまで睨みつけて、「健康に関わることなので本当にやめてください。二度と私の許可なく食べ物を与えないでください。改めて頂けないなら、残念ですがもう近付けられません」と宣言。
もっと怒りを露わにしないと伝わらない人たちなのかも。
あるいは保健所に連絡して地域の保健師さんに来てもらい、目の前で相談して注意してもらうとか。
色々書きましたが、ご主人のお説教で改善されることを祈ります!!
-
ちゃんまま
旦那帰ってきてから
がっかり言ってくれました!
そしたら少しだけだと
行ってきたらしく…
旦那は少しだからとか
関係ないから!
お腹壊したりアレルギー
起きたら体に関わるから
やめて!って言ってくれました!
気をつけると言っていましたが、
もう抱っこ刺せたりしていません。- 7月4日
-
しほ20180424
ご主人、言いくるめられずにガツンと叱ってくれるしっかりした方で本当に良かったです!!
義母も義祖母も、ちゃんままさんの大事なご子息を「慈しむべき幼い親族」ではなく、「無責任に可愛がれる愛玩動物」と勘違いしているんですね。
当分の間は抱っこ禁止、触れるのも禁止でいいと思います!- 7月4日
-
ちゃんまま
たくさん誤字すみません💦
息子になにかあってからじゃ
遅いと旦那も分かってくれています。
無責任って本当に思ってますよね…
信じられないです…
自分の子が義家族にやられる想像
してみてくださいって
感じです…
さっき隙を見て義祖母に
抱っこされてしまい
塩がついたラップを
口に入れてるのに笑って
なにもしてませんでした…
すぐに外して口を拭きましたが
旦那はもっと怒ってました…
あー数秒も目を離せません。
抱っこ紐必須です…- 7月4日

ねむねむ
とても正常な頭だとはおもえないですね。
ありえない!!!
認知症ですか?
-
ちゃんまま
若干ぼけてきていると思います。
同じ話し何回もするので…- 7月4日
ちゃんまま
本当にありえないです…
私もだめですよ!って
言いましたが笑ってました。
旦那にがっつり怒って
もらいます…。
👻👻👻
昔の人ってアレルギーとか気にせずなんでもあげてたって聞きますよね😅
本当やめてほしいですよね…
旦那さんに行ってもらいましょう😊‼️‼️
ちゃんまま
旦那が言うと聞くので
しっかり話してもらいたいと
思います…!
そんな何十年も前と一緒に
しないでって思いますね…
恐らく旦那はかなり
怒ると思います。
お食い始めのときに義祖母が
何度も口に付けてきて
旦那はだめなんだって!って
義祖母に怒ってました。