※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

第三子妊娠中の女性が、旦那が家事育児を手伝わず不満を感じています。自分の食事や掃除を自分でやるように言おうと思っていますが、悪い妻なのか悩んでいます。

第三子妊娠中、9ヶ月妊婦です。
旦那は毎日22時に帰ってくるので、家事育児しません。

給料が高いから遠くまで働きに行ってくれてるとかだったら有難いけど、
友達とやりたい、自分がやりたい、という理由なのでモヤモヤ😳

妊娠中に毎日ワンオペ辛いし、旦那に、
自分のご飯は自分で作って!自分の部屋は自分で掃除して!と言おうと思ってます。

悪い妻でしょうか?

お義母さんと仲良いから、嫁がやってくれないとか言われそう😂

コメント

ままり

同じく3子妊娠9ヶ月です。
遊んで22時に帰ってきても家事ってできるのでやらせれば良いと思います。
3人目妊活しといて何もかも嫁にやらせるという思考の方が悪い夫だと思います😂
自分のことは自分でしろと言われて当然だと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は妊娠で仕事が減り1日3時間しか働いてないし、私がやるのが当たり前と思ってそうだし、
    一応仕事で遅いのに、俺にやらせる?ってなる気がします😳
    でも子供いて妊娠もしてるのに、自分は仕事しかしないのはおかしいですよね?😂

    • 3時間前
ゆに

勤務時間が長く夜勤あり旦那です。
旦那に会わないのが前提育児なので、もういないものだと思っておりご飯は夕食に作った物を作り置きで冷蔵庫入れておいて先に寝てますし、部屋の掃除なんて自分でさせてます!
自分の部屋は自分でするって、個人的には当たり前すぎて旦那さんが文句言うような人ならびっくりしちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間しか働いてないのに家事も出来ない?とか思われそうだし、生活費も貰ってるし(足りないから私の貯金も使う😂)
    家庭内別居みたいになりそうで仲悪くなるかな?とか色々考えちゃって😭
    ゆにさんは旦那居ない前提で、私が家事育児やる!旦那のことは旦那が!でお互い不満はないですか?

    • 3時間前
  • ゆに

    ゆに

    旦那は好きなことしてるので不満ないですよ!月4ゴルフに行くし、夜は22時に帰ってこずに打ちっぱなし行って帰宅することもあります☺️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにゴルフ許せるの心が広いです!うちの旦那は週一しか休み無くて、遊びは月1、2回ですが、そんな暇あったら手伝ってよって思っちゃいます😂
    好きな仕事して良いけど、妊娠中でキツいからもう旦那の事はやらないよ!で良いかな😂

    • 2時間前
  • ゆに

    ゆに

    その代わりに見返りは求めますよ!
    お金より時間が欲しいから
    スーパー行く時は必ず旦那がいる時にしていて、子供を預けているいきます。
    日中行けない時は子供寝てる時間に24時間やってるところに行ったりします🫧美容室に行くのも半年に1回くらいですが、預かってもらうし普段セルフネイルは旦那がいる時にしていてやってる最中に子供が泣いたりするならあやしてもらうのは旦那にお願いしてます!

    ゴルフと野球が趣味で勤めている企業も大きく、仕事が休みになって上司とコンペなんてこともありますがそれを除いてもプライベートで4回ですね...来週は会社の先輩の野球チームの助っ人で日曜日に行くと言ってました😙

    ご飯は作るから温めるのは自分でやる。
    部屋の片付けって思春期だと部屋に入るなよ!!って怒るもんだしもう子供でさえ自分でやると思うので個人の部屋でしかも大人の掃除をする理由が私にはわからないです☺️共有スペースはやりますけどね!

    • 2時間前