
コメント

退会ユーザー
上の子が甘えたい時は、気がすむまで上の子に構ってその間泣きっぱなしです(´Д` )
あとは家事やってる間もひと段落するまでは泣かせてます(°_°)
1時間は泣いたり疲れて寝たりしてます^ ^

リトルミー
うちも10分くらいですね。
そのまま寝てしまう時もありますし、泣き続ける時もありますが、どうしても泣いていると気になっちゃいますよね…
うちは上の子に少し待ってもらい、下が落ち着いてから遊ぶようにしてます。
-
れこまま
3歳だと少し待ってくれそうですね!
さっき「赤ちゃんいらなーい!!」と叫ばれました。。なんとかおやつで誤魔化しました。。- 11月22日
-
リトルミー
うちも授乳してるときに限って抱っこしてーとかトイレーとか言ってきて、タイミング考えてよ…と思ってしまいます。
赤ちゃんいらないと言われると複雑な気持ちになりますね…
2人いるとなかなか上手く両方の相手が出来なくて大変ですよね。- 11月22日
-
れこまま
わざとですよね、それ!
うちですら、下を抱っこしてると用事頼んできます。
上の子はもうDVD見せっぱなしにしたいくらいです…- 11月22日
-
リトルミー
うちは平日昼間は保育園に行っているのでいいですが、家にいる時はテレビばっかりですよー
あまりよくないですが、今だけと割り切ってます。- 11月22日
-
れこまま
うちも同じく平日保育園です!
日曜は家族みんな仕事なので私一人で二人の面倒見てます。
テレビばっかりですか!なるべく見せないように…とやっていたので、そうやって割り切っている方がいて少し安心しました(^ ^)- 11月22日
-
リトルミー
テレビなしでイライラするより、テレビみて一緒に笑ったりの方がいいかなーと勝手に思ってます!
下がもう少し大きくなれば、一緒に遊べるし、それまでの辛抱ということで。- 11月22日
-
れこまま
私その延長で見せてしまいそうで怖いのですが…
一緒に遊べるようになったら、テレビなんか見ないですかね!- 11月22日
-
リトルミー
一緒に遊べるはず!と信じてます…根拠なくてすみません。笑
- 11月22日
-
れこまま
テレビもうまく使えばいいってことですよね!
お互い一緒に遊んでくれますように…- 11月22日

ゆみりんまめ
最大でも15分くらいです(^^;
-
れこまま
私も10分くらいしかまだ放置したことなくて…上の子が今日聞き分け良くなさそうなので、どうしようかと…
- 11月22日
れこまま
ですよね。。
上の子二人いたらそうなってしまいますよね!!