
コメント

退会ユーザー
ストレスで辞めちゃったけど
最初は完母で、めちゃめちゃ母乳出てましたよ~
ていうより27wで刺激はダメです。。
絞って出すのもダメです。。
そして今出てるのは母乳ではなく分泌液です。
今なぜ刺激を与えちゃダメなのか、それは刺激を与えると子宮収縮が起きて、お腹が張ったりすることもあります。子宮頚管が短くなったりすることも。
そうなると切迫早産になります。
36w頃から刺激OK、乳頭マッサージOKになりますよ。
ちなみに扁平でも、最初は赤ちゃんが吸う咥えるが上手くできないので難しいかもしれませんが乳頭保護器などを使って吸う咥えるを練習させていけばそのうち扁平でもちゃんと咥えてくれますし吸ってもらえますよ。
それが上手くできない子もいますが、そういう場合は乳頭保護器を使い続ければ大丈夫かと。
それでも無理なら搾乳して哺乳瓶で与えるか混合になるか完ミになるかですね。

退会ユーザー
母乳は産後に出るものなので今出てるのは分泌液だと思います(^-^)
それと、今はあまり刺激はしない方がいいと思います
-
ちゃー
助産師から扁平乳頭なら乳首のマッサージをするようにと言われております。
- 7月3日

退会ユーザー
おっぱいマッサージはされてますか?
マッサージをしたら変わるかも知れませんよ😊
また、保護器を利用すれば母乳育児、十分できると思いますので心配いりませんよ😊
-
ちゃー
ありがとう御座います、
マッサージすごい嫌なのですが頑張って毎日おこなっております。
産まれてから「あのときやっておけばよかった」と思いたくないので…
ありがとう御座います。- 7月3日

ちあこ
扁平でした😄
最初のうちは赤ちゃんも咥えにくそうで、苦戦しました💦
乳頭保護器も使ったりしました。
そしたらいつの間にか普通の乳首になってましたよ😁
母乳をやめた今も扁平じゃありません。
-
ちゃー
「でした」という言葉を聞いてここまで嬉しくなったことはありません!!
普通の乳首でも苦戦する子はするみたいですし、気にしないでいいかもしれませんね。
そうなれたらいいです、ほんと切実に。- 7月3日

ゆうママ
扁平ですよー😆保護器使いました✨分泌物出てるなら大丈夫な気がします(╹◡╹)私もマッサージするように言われました❗️お腹が張りやすかったので後期はもぅしてませんでしたが、分泌物は出てました😊最初の頃少しミルクは足してましたが、2ヶ月からは完母です😀
-
ちゃー
後期になる前にマッサージしておくように言われてやってます!
保護器使えば大丈夫みたいで安心しました!- 7月3日

りり
私は扁平ではなく陥没乳頭でした😱
刺激をしたらなんとか出ていたのですが
保護器なかったら乳首がほぼないので
あかちゃんに吸って貰えなかったです😣💦
それでも1ヶ月毎日根気強く続けてたら
直接的吸えるようになったし乳首が
出てきました😊💡
私は特にマッサージしてなかったですが
上の子も下の子も完母で育てました🎶
1ヶ月はミルクもたしましたが…!
私が使ってよかった保護器の画像
載せときますね😊❣
自分にあったサイズの保護器があるので
それは出産後授乳室で試して見て買うの
いいと思いますよ😌💡
きっとどこの産院でもあると思うので😊
このニップルシールドは2個入りなのですが
夜間の授乳の時に毎回洗うのめんどくさかったので
2個買っていれば計4個になって、
朝まとめて洗えばいいのでいいと思います🤗
ちゃー
安定期入ってからマッサージするように助産師からアドバイスされ頑張ってました。
乳首をひっぱる、つねる、まわす。
少し分泌液をだして詰まり?カスをとる。
これを毎日やるように。ただし、お腹が張ったらすぐ辞めるように!
と言われてました。
なるほど〜!
保護器にお世話になるかは子供次第ですかね、今から不安になってても仕方ないかもしれませんね。
ありがとう御座います。