
11ヶ月の赤ちゃんの離乳食についてのアドバイスをお願いします。一回の食事の量やメニュー、食後のミルクの量、大人向けの食事はいつから食べさせて良いでしょうか。
こんばんは(^^)
今月1歳になる男の子を育ててます!
アドバイス頂けると嬉しいです!
離乳食についてです
11ヶ月のお子さんは一回食どのくらいの量を食べて
食後のミルクはどのくらいあげてますか?
大体の一回食のメニューも教えてほしいです😊
私は恥ずかしながら料理が下手で離乳食を作ったことがなくベビーフードを食べさせているのですが
1回のご飯につきどのくらい食べさせていいのか分からず
いつも悩んでます😰
そのあとのミルクも160飲ましてるのですが
たまに少し吐いたりする時あるので多いのかなあー
と思ったり最近の悩みです
あと 大人が食べているようなお米やおかずは
いつから食べさせて良いものなのでしょうか?
色々教えていただけるとすごくありがたいです😊
よろしくお願いします!
- あ(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちはgだと300近く食べることもあれば、100も食べないこともありました😅食後の授乳は2回食にした頃からしてません。
大人と同じお米は9ヶ月の頃からあげてます。いつからというのはその子その子によって違うので、お子さんの様子を見ながらになると思いますよ。おかずはもともと薄味のものは同じものをあげてますけど、取り分けるなら、まだ子供用は大人より薄味にしてます。

Reeeeee
私も食事あとのミルクは、2回食になった頃からあげてないです☺
ぐずってる時や眠いときなどにあげてました‼
11ヶ月頃から徐々にミルクもなくし、1才で完全に辞めました✨
保育園に行ってることもあり、1才からは牛乳です❇
ご飯だけでいうと100くらいです✨
お野菜やたんぱく質を多目にしてます💡
-
あ
やはり皆さん2回食で
食後のミルクはやめているのですね(^_^;)
1歳頃から牛乳を飲ませてもいいのですね!
すごく参考になりました♪♪
ありがとうございました(^^)- 7月3日

Y
うちの娘も今月1歳になります♡
1回200~300は食べます😹😹出かける時はBFに頼ってますがBIGサイズの箱のやつあげてます!笑
今日?昨日?の夜ご飯のメニューは
・納豆ごはん(ご飯は大人と一緒)
・鶏肉と人参大根の煮物
・豆腐ハンバーグ
・サツマイモスティック
です☺️☺️
大人と一緒の白飯にしたのは最近ですかね😳柔らかめに炊いてます☺️
-
Y
うちも2回食あたりから食後のミルクはあげてません!今は寝る前に飲む時もあれば飲まないときも……☺️
- 7月3日

あ
お返事ありがとうございます(^^)
メニューまでご親切にありがとうございます♪♪
私はまだ食後のミルク上げていて
離乳食の量がみなさんより
少ないことがわかりました(´._.`)
もう少し離乳食の量を増やして
食後のミルクは飲まなくていいように
しようと思います(;'-' )
すごく参考になりました♪♪
ありがとうございました(^^)
あ
お返事ありがとうございます(^^)
やっぱり日によって食べムラもありますよね(^_^;)
すごく参考になりました!
ありがとうございました♪♪