
4カ月の息子が2日間うんちが出なくて心配。水分不足か?麦茶で補給している人いますか?どのタイミングであげていますか?周りに相談できる友人がいない。意見を聞かせてください。
もうすぐ4カ月になる息子なんですが、今まで毎日うんちが必ず出ていたのに急に2日出ないということがあり綿棒浣腸をしました。
柔らかい粘土みたいな硬さで出てきたので、今までは水分がほとんどだったのに急に出にくいうんちに変わってしまったので不安です。
急に暑くなって水分が足りていないのでしょうか?
完母で育てています。
みなさんは麦茶などで水分補給されているのでしょうか?
また、水分補給する場合どのようなタイミングであげていますか?
周りに聞ける友人もおらず、不安になってしまいました。
みなさんのご意見を聞かせてください😊
- たまご(7歳)
コメント

mamama
うちの娘も、その頃は便秘ぎみでしたー。
最長4日出ないこともありましたよ💧
その頃はまだ母乳しかあげてなかったので、とくに水分補給はしてなかったです。
基本完母なら、母乳だけでも大丈夫かと思いますが、与えるなら汗の量が多い時やお風呂上がりでよいと思います😊
わたしは一週間でなかったら病院行こうと思ってましたが、そこまではひどくなりませんでした✨
2日くらいなら、娘もよく出なかったので大丈夫だと思いますよー✨

あすか
お母さんが水分が足りてないのかもしれませんね☺️
母乳の質が変わってきてるんだと思いますり時期的にも足すのであれば麦茶ではなくミルクがいいですよ😊
-
たまご
コメントありがとうございます😊
私の水分が足りないとは盲点でした!
もっとこまめに水分をとりたいと思います☺️
ミルクのほうがいいのですね!
ありがとうございました☺️- 7月2日

めぐ
私の子も最初は毎日出てて途中から出なくなりましたよ。便秘だと思います。
私は熱くなり始めてから水分をあげてます。
外に出た時など
-
たまご
コメントありがとうございます😊
外に出るだけでも暑いですもんね😵
息子の様子を見つつあげたいと思います😊
ありがとうございました☺️- 7月2日

あーくん
うちも完母です!
授乳間隔が空いてきた頃に
うんちも2日に1回くらいになりました!
病院で聞いたら
溜められるようになってきたから
4日くらい出ない時は浣腸したりすれば
心配ないそうです🎵
うんちは個人差があるので
心配ないそうです(*^^*)
ちなみに水分補給は母乳のみです!
-
たまご
コメントありがとうございます😊
息子のお腹も成長してきているという事ですね!
個人差もあるとの事なので心配しすぎずに見守ってあげたいと思います😊
ありがとうございました☺️- 7月2日

るーま
うちは毎日出る期と3〜4日に1回みたいな時期を繰り返してます(^_^;)
成長してうんち溜められるようになるので、苦しがったり機嫌が悪くなければ様子見ていいと病院で言われましたよ。
(先日初めて浣腸してもらいましたが、その時は機嫌が悪くあからさまにウサギの糞みたいなコロコロうんちでした💦)
まだ離乳食も始まってないでしょうし母乳だけで大丈夫だと思いますが、欲しがる回数が増えたりおしっこの回数が減るようだったら白湯や麦茶をあげてみてもいいかもですね。
-
たまご
コメントありがとうございます😊
苦しがったり機嫌が悪いとかはなかったのですが、初めての事に心配しすぎてしまいました😭
おしっこの回数などは特に気をつけてみてあげたいと思います😊
ありがとうございました☺️- 7月2日
-
るーま
心配になりますよね💦
個人的にここの病院のQ&Aが結構ためになったので、良かったら参考になさってください☻
http://wako-kids.com/nyuji/nyuji-8-1.html- 7月2日
-
たまご
お返事遅くなりました💦
参考サイトまで教えて頂きありがとうございます😊
さっそく見てみます✨- 7月3日
たまご
コメントありがとうございます😊
同じ時期のお話を聞けて嬉しいです✨
ほかに水分を与えていないなは私だけなのかと不安になっていました😭
息子もそんなにひどくなさそうで安心しました😭
汗の量が多かったりした時なだ少しずつ慣らしていこうと思います!
ありがとうございました☺️