

リンゴママ
授乳口って、コツがいるし、結構大変ですよ!初産なら、授乳にも慣れてないし、赤ちゃんも乳首を探してやっとこさって感じだし。助産師さんに見てもらったりするし。
前開きの方が絶対いいですよ!

マムマム
あげかたや乳房の大きさ形を助産師さんが確認するうえでも授乳口つきのでなく、前開きがいいと思います(◍ὅ⍛ὅ◍)
前の方も言っているように、自分もあげずらいと思います!

アズアズ
普通のTシャツでもだいじょぶじゃないですかね?
授乳ストラップとゆう便利な物があるらしいので、それがあれば
マタニティ用とか気にしなくて良さそうでした。
私はパジャマ買った後にそれを知ったのでガッカリです…。
しかも、うちの病院は1日何回着替えても70円で、病着をレンタルしてるので、産後は汚れやすいから、オススメですよと言われました!
知ってたらパジャマ買わなかったのに❗️二枚も買っちゃったと後悔…。
そうゆうの、ないですか?
病院で確認してみるといいですよ〜!

ばなぬ
産後のお腹の状態とかをベッドで見てもらう時に、シャツタイプだとめくりあげないといけないから前開きを勧めてるんだと思いますよ(´・∀・`)
前開きだと最悪看護師さんが開いてくれますしね(^_^)

はじめてのママリ
リンゴママ♡そうなんですねー!!授乳口って簡単なのかと思ってました!!やっぱり経験者様に聞くのが1番ですねー!
ありがとうございます。

はじめてのママリ
マムマムさん♡やっぱり、前開きパジャマって指定されてるだけあってちゃんと意味があるんですねー。ありがとうございます。

はじめてのママリ
アズアズさん♡えー!!病院でレンタルがある所もあるんですね。しかも安い!!一度、病院に確認してみます。ありがとうございます。

はじめてのママリ
ばなぬさん♡なるほどー!!授乳以外にもやっぱり前開きの方がいいんですねー!やっぱりみなさんに聞いといて良かったです。
ありがとうございます。

みこまま
前開きのパジャマ買いました。
授乳口からあげようとしたら、最初は大変だからボタン開けてあげたほうがいいよと言われてそうしました。
退院してから数日はしんどくてパジャマで生活しちゃいましたし、前開きに慣れたのでパジャマのときはあんまり授乳口使って無いです(>_<)
妊娠前はTシャツに短パン程度だったけど、久々にパジャマ着たらこっちのほうが楽だなーと気づきました笑

はじめてのママリ
みこまま♡本当みなさんに聞いといて良かったです。前開きより授乳口のみのパジャマの方が可愛かったから、それを買おうと思ってて、、、。ありがとうございます。
コメント