

えいまむ
2人とも、全身筋肉痛になりましたよ😊✨
後陣痛が酷いようですね💦
ゆっくり休めないかもしれませんが…
1週間もすれば、少しは楽になると思います💦
出産お疲れ様でした💕

なめたけ。
わかりますわかります!
わたしも全身筋肉痛で、寝返りはおろか、首をあげて枕に頭を乗せることも動かすこともできませんでした😂
しかも顔面も痛くて、顔も筋肉痛になるのか!と驚いたものです。笑
3日くらいしてやっと少しだけマシになりましたけど、
お産はダンプカーに轢かれて瀕死状態って聞いていたけど、まさにこれか!と思いました。笑
お産、お疲れ様でした´◡`
-
れんた
これは筋肉痛でしょうか?体が全然本当に動かせないんです(;^_^A
本当に寝返りも打てないし、首をあげて枕に頭をのせれない、本当にそのまんまです(>_<)
分娩のときに、腰も変なふうに反り返ってたのか、腰も痛すぎて体を起こせないです😭
本当にダンプカーか何かに引かれたみたいに体がぼろぼろです、、(笑)
これも3日くらいは自力で体を起こせないんでしょうか?(;^_^A- 7月2日
-
なめたけ。
わたしはトイレにも行けず、尿管を入れていました。笑
少しずつ、本当に少しずつですが良くなっていって痛いけどなんとか動かせるようになります!
自分のことも赤ちゃんのことも全然できなくて、廃人になったように感じて不甲斐なかったですが、
入院中はまず母体の回復が何より大事なので、頼れるものはなんでも頼って、赤ちゃんも助産師さんにお任せしても全然構わないので、ぜひしっかり休んでくださいね´◡`
退院したら自分でやるしかなくなるので今の内にたくさん寝て少しでも早く回復できるようゆっくりしてください◎- 7月2日
-
れんた
本当にまったくその通りで尿管も入れてて、なんかよくみたら私入院中の部屋にいます(;^_^A
体痛くて何もできないけど少しずつなおってくるんですね。
麻酔切れたらこんなに体がいたくてびっくりしてしまいました(>_<)
ゆっくり自分を休ませてですね。
ありがとうございます😭- 7月2日
-
なめたけ。
あらあら、同じ状況でしたか!
他の方のコメントを見ましたが、大変なお産だったのですね(´・_・`)
赤ちゃんもお腹の中が気持ちよくて出たくなかったのかな´◡`?
お母さん、本当にお疲れ様でした!
外は異常に暑いので、クーラーの効いている部屋で寝たいときに寝て、いっぱい赤ちゃんの写真を撮って(笑)、思い出に残しておくと良いですよ(∩ ˊ̱˂˃ˋ̱ ∩)
グッドアンサーありがとうございます𖤐˒˒- 7月2日

さぁや
私はそこまで痛いってのは無かったです
出産後もすぐに体力もりもりで
ただおしっこ自分でできなくて
キツかったです
後は
股の痛み…座れないほど痛かったなぁ
出産よりきつかったかもと思うぐらいですね💦
周りに初めてのわりには
元気と言われます( ˊᵕˋ ;)

せりちゃん
ご出産おめでとうございます☺️✨
出産後の体つらいですよね😭
おつかれさまでした🙇♀️
わたしも吸引分娩後の陰部の痛み、全身の筋肉痛、全身のだるさと体はだいぶ悲鳴をあげてました😂

もちこ
私も同じ日に出産しました☺️!
出産も大変ですが、産後の身体中の痛みも本当に酷くてびっくりしてます…😭
お産自体もきつくてもし2人目が出来たら絶対無痛!と思いましたが、時間経つ事に色んな痛みが酷くなって、2人目なんて無理だ…と心折れてます😭笑
でも世の中のママ達は皆これを皆乗り越えてるんですよね、本当にすごいです!✨
退院したら今度は育児で大変だと思いますが、今のこの全身の辛さは退院時、一月後には確実に癒えてると信じて頑張りましょうね😭💦
-
れんた
同じ日に出産でしたか😊✨
お産自体も無痛分娩やったのに、壮絶やったんです💦
赤ちゃん頭を少し曲げてて中々でてこれなかったりで、本当に大変でした😭
もちこさんは自然分娩で身体中が痛いんですね(>_<)
こんだけ身体ボロボロやけど、家に帰っても動けないとはまさにこのことやったんですね😭
でも入院してる間にこの痛みは直っとかないと赤ちゃんのお世話ができないなとかも思ったりするんですけどね(;^_^A
体を起こせなかったりもするので
一ヶ月後には回復していくことを祈ってですね😭✨- 7月2日

panda
私も1日に無痛分娩で出産しました😊
お腹も痛いし点滴二箇所だし痛くて動けません😭😭
朝まで分娩室で待機です🤤
お互い頑張りましょう💦💓
-
panda
ちなみに麻酔の管はもう取ってしまってますか❓
- 7月2日
-
れんた
えー!何もかも同じですね!
ちなみに夜中の12時過ぎる前にうまれました。
こんなに痛くてびっくりして何度も助産師呼んでしまいました(;^_^A
不安で退院するまでに自分で体を起こしたりできるのかとか💦(笑)
麻酔の管は取れてますね、パニックてていつの間にかとって貰ったのかな(;^_^A- 7月2日

panda
私は10時に過ぎでした😭
痛くて麻酔何回も入れてもらいました😂笑
私は出血が多くてバルーン入れて出血を止める処置やったみたいで今からバルーン外して麻酔も外します😨😨
怖すぎて心臓止まりそうです😢
-
れんた
昨日の夜10時に産まれたんですか?
私も麻酔が効きすぎて変なふうにいろんなところ力いれてたみたいです(;^_^A
私も、出血がおおくて点滴打ってます。飲み薬は飲まれましたか?- 7月2日
-
panda
そうです😊
無痛よかったですけど痛くない分あとできますね😭💦
私も点滴と飲み薬やってます❗️
点滴痛いですよね🤤- 7月2日
-
れんた
あれからどうですか?落ち着きましたか?
私はあのときより徐々に歩けるようになったりしてますよ😃
でも尾てい骨が痛くて中々たったり、座ったりするのが困難です。
後、子宮収縮してるからおしっこの感覚があまりわからなくて一回トイレ行くまでにトイレ間に合わずトイレの中だけどおしっこもらしてしまいました😭
お産のとき、破水から始まって三日も掛かったとき何度も破水もれあったから、なんか辛いな、、と思いました(;^_^A- 7月4日
-
れんた
後、貧血の点滴が長引きそうなので、それと破水してたので炎症の数値がまだ高いため点滴してて、入院長引きそうです。
費用がどんどん高くなってゆく、、、(;^_^A(笑)- 7月4日
-
panda
だいぶ落ち着きました😊
私は2人目なので今日もう退院です😭
うちの病院は母子同室ではなく10時には預かってくれるのでずっと寝れて回復が早かったかもしれません💦
トイレわかります😢
私は特大のナプキンやっていたのでナプキンでキャッチされましたがトイレの感覚がまったくなく不安になりました💦
痔になってしまってうんちするのも怖くて出てないと退院できないみたいですが嘘ついてしまいました😨- 7月4日
-
panda
私も今朝も点滴と採血やりました😢
失敗されてあざがまた増えました😂
費用気になっちゃいますよね💦
私も休日で結構いったのでショックです😵
もうちょっと頑張ってくださいね😢💓- 7月4日
-
れんた
退院早くにできたんですね😃
うちの病院は入院中一回だけ1日赤ちゃんと過ごすことになってます。
うんちもめちゃ頑固で出にくいし気張るのあまりよくない気がしてトイレするの大変でした(;^_^A- 7月5日
-
れんた
私も明日の採血次第なので明日退院したいです(>_<)
費用は今のところ+31万でした(;^_^A
恐ろしい出費です(>_<)
もうちょっと頑張ります❗
ありがとうございます🎵- 7月5日

panda
吸引ではなかったのですが胎盤がなかなか出てこない&出血がすごくてお腹押されるはお腹の中ぐりぐりされて痛いです😭😭
そして毎日点滴挿し直すのと採血があり辛すぎます😭😢
コメント