
コメント

ちゃま3103
初めまして(≧∇≦)
私は、3人出産しましたが3人共、上位破水から始まりました。
たまたま、一緒なのかは分かりませんが、一緒でした(笑)
今回は、旦那さんが違うからなのか、ツワリが全然違います。
だから、出産も違うかもしれませんね。

との
一人目は陣痛かな?って思い始めた頃におしるし、全開になって分娩台あがって、産まれる直前に破水でした。
二人目は、このおしるしがないバージョン!
分娩時間は同じくらいだったけど、二人目のが激痛の時間は短いし楽でした(^^)
-
ぱんころ
わ〜♡それが理想です!!
私も1人目がぴののさんと同じような感じでした。
なので、先に破水っていうのが怖くて(´・ω・`)
1人目も安産でしたが2人目はもっと楽になることを祈るばかりです。笑
回答ありがとうございました♡- 11月21日
-
との
分かります!
破水から来たら大変そうだし、私もやめて〜って思っていました(笑)
本当に痛いのが最後の30分くらいだけで、それまでなかなか痛みが強くならないから一人目より長そうだな〜って思ってたらあっという間でした(・ิ∀・ิ๑)!!!!
ぱんころさんも安産になりますように♩- 11月21日
-
ぱんころ
1人目が陣痛からだとやっぱりそう思いますよね^^;
産まれる時から親孝行な赤ちゃんですね^ ^♡
私もこんな弱い事言ってないで頑張らないとですね。
ありがとうございます!
お返事ありがとうございました♡- 11月21日

ももんち
二人ともおしるしからの陣痛→でした。
二人とも、破水がなかなかしない〜てとこも一緒でした。
でも、二人目は三分の一の速さでの出産でした☆
-
ぱんころ
それ理想です…(;´༎ຶД༎ຶ`)
1人目がそんな感じだったので
2人目も同じような始まり方だと安心なんですが…
3分の1の速さっていうのも羨ましい〜!!♡
回答ありがとうございます^ ^🎶- 11月21日

GRssss
1人目、高位破水。
2人目、陣痛。
3人目、破水。
です!
みんなそれぞれでした。共通してたのはおしるしがなかった事くらいです!
-
ぱんころ
それぞれなんですね!
回答してくださった方が同じ始まり方のほうが多かったので、これはもしや♡と思いましたが、
お産もやっぱりそれぞれですよね^^;
やっぱり2人目、3人目でも焦りますか?それとも結構落ち着いていられるもんですか?
回答ありがとうございます^ ^- 11月21日
-
GRssss
何人目でも焦ります(-_-)
始まりもそれぞれだったし、陣痛中や出産もそれぞれ違ってたので。
そして何人目でも痛いものは痛いし慣れる痛みでもないので(・・;)
落ち着いてられたのは陣痛のピークや出産時の痛みが分かってるというところぐらいです。- 11月21日

みかん
3人居ますがみんな陣痛からの、産婦人科で、先生から破水してもらってからの出産でした(^-^)!
先に破水した事はありません(^^)♪
-
ぱんころ
3人とも陣痛からって羨ましいです〜!そして3人の子育て尊敬します!
私は2人の子育てとても不安です(´・ω・`)
話がそれちゃいました 笑
私も陣痛から始まると嬉しいな〜(;´༎ຶД༎ຶ`)
回答ありがとうございました^ ^- 11月21日

べびたんママ
1人目は陣痛!
2人目はおしるし!
3人目は破水でした!
-
ぱんころ
3人それぞれだったんですね!
やっぱり何人目でも焦りますか?
2人目、3人目のほうがお産は楽だったとかありますか?
質問ばかりですみません^^;
なんかビビっちゃって 笑
赤ちゃんも頑張って出てくるのにこんなこと言ってちゃダメなんですけどね(´・ω・`)
回答ありがとうございます^ ^- 11月21日

べびたんママ
1人目は切迫早産で入院していたので焦りはありませんでした!
2人目は朝トイレに行ったらおしるしがあり里帰り中だったので落ち着いてました!
3人目は夜中でしかも旦那が夜勤で居ない時にオシッコしたいなと思い布団から出た瞬間バシャーっとかなりの量の破水でかなり焦りました(^_^;)
旦那に戻って来てもらい実家に二人の子供を預けびっくりに着いてから陣痛が来たので旦那が来てからは落ち着いて行動出来ましたが1人だと焦ります(^_^;)
今回は4人目ですが再婚してからの妊娠で7年ぶりになるのであたしもビビってます(笑)
しかもなかなか旦那さんが仕事から抜け出せないので仕事中なら自分で運転かタクシーになるので今からドキドキです(^_^;)
ぱんころ
始まりが一緒だとわかりやすくていいですね〜!
たまたまなのかなぁ…
旦那様が違うと違うのもほんとうにそうだったらなんか面白いですね^ ^人間の体って不思議!
ぱんころ
回答ありがとうございました♡