
夕飯の出来事です。私と赤ちゃんが隣の和室で寝た後に旦那はリビングで…
夕飯の出来事です。
私と赤ちゃんが隣の和室で寝た後に旦那はリビングで一人で夕飯を食べるのですが、、
寝てる間や見てない間にこそこそと嫌いなものを、レジ袋を用意して抜き取って会社のバッグに入れて翌日捨てているのを知りましたwww
前回は肉じゃがの人参、今回はお肉と炒めた玉ねぎでした。
今日、和室で赤ちゃんに寝かしつけのミルクをあげているときに、まさか夕飯の玉ねぎ捨てたり…w
と勘が働き、ご飯の温めが終わり、
なにやらガサゴソとレジ袋を開き捨てているような音が案の定聞こえ耳を済ませました…w
ミルクから手もはなせないし、イライラしてきたので和室から私は話しかけ、
あ!玉ねぎさ〜それ大丈夫そうー?w
すると、旦那は焦った感じで
ああ!!玉ねぎね〜結構入ってて焦ったけど大丈夫!
もう食べ終わるとこー!
わざとらしく、オェッ!とかも2回くらいしててw
玉ねぎは身体にいいからね〜〜、それさウチのお母さんが作ってくれたから玉ねぎおっきかったね!
無理しなくていーよ、玉ねぎ捨てちゃえば!と
あえて言ってやりました。
大丈夫ー!もう頑張って食べ終わったところー!とw
旦那が風呂に入り、ダッシュでリビングに行き会社バッグを確認すると、抜き取った大量玉ねぎとティッシュに吐き出した玉ねぎ発見ww
ムカついたんで、会社バッグの中でレジ袋に爪楊枝で穴を開けてギューギューして何事もなかったように玉ねぎ臭くなった手とともに、和室へ戻りましたw
私が赤ちゃんのお世話をしていたりで見てないのをいいことに、すぐ隣のリビングでこういった手を使う旦那はどうしたらいいでしょうか(-_-)
お父さんになったのにしてることドン引きです(-_-)
みなさんならどうしますか(´・Д・)?
- MEME(7歳)
コメント

とも
えぇ、大人としてよろしくないですね💦💦
まだ素直に苦手だから出さないで欲しいとか、分からないように調理して欲しいとか言って欲しい😭
子育ての合間に苦労して作ってるご飯に対して失礼😓
私なら、気付いていることを伝えて、上記のことを聞きますね、出さないか工夫して出すか。
でも隠して行ってるってことは悪いことって自覚あるんですよね…。
イラー😠ってしますね💦

マロッシュ
カバンの中悲惨😆笑
でもちょっと子供かって感じですね😅
頑張って食べるってのも難しいんですかね💦
苦手だとしてもコソコソ捨てるのは嫌ですね😓
-
マロッシュ
私も本人に言います!
今後子供に示しが付かないですしね😅- 7月1日
-
MEME
カバンが玉ねぎ臭で忘れられない夕飯となったでしょうねw
聞いてあげた時に素直にちょっと食べれないと言って欲しかったですね〜捨ててるのわかってたんで(-_-)w
嘘つきですもんw
子供に悪影響ですよね(-_-)- 7月1日

桃ちゃん
せっかく作ったもの捨てるなんてひどいですね😞
こどもか!って思ってしまいます。
私だったら本人に言います!
子どもが将来真似しても困るので。
-
MEME
よくそんな悪知恵を思いつきましたよ…
なんか見張ってないと、一人で夕飯食べさせるの嫌になりそうです(-_-)w
悪い見本過ぎます!- 7月1日

ねずこ
もともと嫌いなものが多い方なのですか?嫌いだと知ってたらあまり出さないようにしますが😰
傷つけないようにわざわざそのようにしてまで、家で捨てないでいることを逆に健気に思いました🤣
-
MEME
義理母も多いし、彼も多いんです、、
傷つけないように気遣ったのか、演技派で嘘つきなのか、、w
笑ってしまいますw- 7月1日

みゃーすくん
MEME さんには申し訳ないですが、なんか可愛い旦那さんだなと思ってしまいました😅💓
確かに健康になってほしいし、父親として好き嫌いはしないで欲しいですよね。しかも嫌いならハッキリ言えばいいのに…笑
MEME さんが気分を害してしまうくらいなら、嫌いな物は食卓に並べなきゃいいんではないでしょうか😊??
もういい大人だし、ここまで元気に生きてきたんだから、玉葱くらい吐くほど無利して食べさせなくても大丈夫では??
-
MEME
吐き気も演技派過ぎます〜〜ww
バレバレですけどw
そうです、大丈夫か聞いた時に無理って言ってくれたらよかったんですコソコソ捨ててないで(-_-)w
あえて彼の分だけ玉ねぎ、わざとらしく出すのやめますw- 7月1日

御園彰子
やり方は子どもっぽいけど、そもそも苦手な食べ物なら残される前提で出すので、最初に無理して食べなくていいからねって言います。
自分は苦手な食べ物出されても我慢して食べるんですね。
-
御園彰子
あなたの仕返しも子どもっぽいですよ(笑)
- 7月1日
-
MEME
大丈夫か聞いてあげたのに、食べたと嘘ついてまで捨て続けてた神経がわかりません!ww
私も玉ねぎは苦手なので、、3回くらい煮込んで牛丼みたく染み込ませたんですよ〜( ̄^ ̄)
とっさの八つ当たりでしたww- 7月1日

マルマルモリモリ
ビニール袋用意してまで食べないなんて、すごいですね(笑)
とりあえず、全部の料理に嫌いなものを細かくして入れて、取り出すのがめんどくさい状態にします!!!!
離乳食はまだですが、お子さんに、嫌いなものがあれば食べたふりしてビニール袋に入れるのよ〜って旦那さんの前で言うとか(笑)
-
MEME
そうですね!
取り除くのめんどくさいくらいに細かく刻む作戦にしようと思います!
それか当たり前に玉ねぎを入れる料理にもあえて玉ねぎ入れないで出したりw
いいですね!w
数ヶ月後に言ってやりたいと思いますw
旦那が注意したら尚更ですねww- 7月1日
-
マルマルモリモリ
刻むのがめんどくさければ、玉ねぎドレッシングとか売ってるのでそれを使うのはどうでしょう?👍
仕返しの方法しか浮かばなくてすみません😂😂(笑)
でも、そんな演技されるくらいなら普通に言ってもめんどくさそうなので、わたしなら徹底的にやっちゃいます🤙🤙(笑)- 7月1日
-
MEME
あ!
玉ねぎドレッシングもありましたね(^。^)
仕返しでいーんです!w
今日、義理お父さんが朝たまたま玉ねぎを4個持ってきてくれたんで、奴が夕飯の玉ねぎ捨てた後に
そー言えば今日、玉ねぎ4個ももらっちゃったね〜(><)
うちら嫌いなのにまた玉ねぎ消化すんの大変だよね〜って言ってやりましたw
計6個あるんで、また頂いた玉ねぎ使うのが楽しみですww
次回、捨てたら義理お母さんにチクリますw- 7月1日

えりりん
大人になってそこまでするかと思っちゃいました😭
旦那も好き嫌い多いですが、出されたら仕方なく食べてます😥実家行ったときは文句言わず食べてますよ💦
うちでは今はあまり嫌いなものは出してないですが、これから先子どもが大きくなってきたらしっかり出す予定ですが😊❤️
-
MEME
ホントですよね( ̄^ ̄)
毎日夕飯一緒に食べてたら見張れたので少し違ったかもですが、、w
タチ悪いです!
私も克服しつつ、旦那に子供を見本にしてやりたいと思います(-_-)!- 7月1日

にこにこ
そんなに嫌いなら、食べられないから残すねって堂々と言って残して欲しいですね💦
普段なら、もー!で済ませられるかもですが、赤ちゃんがいて、寝不足での合間に料理してるのに、許せない😭
私なら、気付いてることを言いますね!他のことでも平気で嘘をつくようになっても嫌なので😂
-
MEME
ホントですよ(´・Д・)
吐くまで食えなんて言いませんし聞いてる中でフツーに演技してバレバレな嘘つかれるほうが嫌です!
平気で嘘つきすぎですw
今後、遠回しで知っているような雰囲気を小出しにしていきたいと思います(-_-)w- 7月1日

きー
正直に言ってもらいたいです。苦手なら苦手なりの工夫をしますので…
コソコソ隠れて捨てるとか子供みたいです。教育にもよろしくないかと(^^;)
-
MEME
なんとなく苦手なのは知っていたんで…
3回くらい煮て染み込ませたんですよ牛丼みたく…(-_-)
それなのにレジ袋用意して捨てられました(-_-)w
大丈夫か聞いてあげたし、無理なら無理で捨てればいいのに…バレバレの嘘に腹が立ちますw- 7月1日

もっちー
むしろそこまでする旦那さま色々な意味で凄いですね😅
-
MEME
聞いた時に、ちょっとこんな大きいのは無理かなって、普通に言えばいいのにって感じです(-_-)
わざわざ見え見えの演技までしてくれて…ww- 7月2日

退会ユーザー
私は玉ねぎはどうやっても食べれないので
義母が作る料理に入ってたら
ごめんなさいと言いながら旦那の方にいれてます😂😂😂
旦那さんは申し訳ないと思って捨てれず、見つからないようにやってるんですよね多分😔
ちょっと気持ちわかるし、笑っちゃいました😂
-
MEME
今更そんなコソコソするかと子供みたいで笑ってしまいますww
しかもバレてる…(><)w
食べたくないって言ったら私に怒られると思ったんですかねw
子どもが増えましたww- 7月4日
MEME
よろしくないです…
玉ねぎおっきかったから、ちょっとおっきいけど大丈夫〜?
って聞いたときに素直にごめん食べれないと言ってほしかったです(-_-)
イラッとしますホント。
しかしバッグの中、勝手に見てるってバレちゃいますよね( ̄^ ̄)?
とも
いいますね、バックに入れてるの見たよ、😳😳って