

まる
私はオムツをこまめに換えながら、ぬるま湯で流してあげてました。
早く治りましたよ🌟
トラベル用の化粧水とか入れる容器の大きめのを買って、ぬるま湯をいれてオムツ交換時に新しいのを取り替える前にお湯で流して今処分しようとしてるオムツにお湯を給水させ、ティッシュでお湯を押すようにして拭き取り、新しいオムツに取り替えてました。
いちいちお風呂に行ってシャワーで流すよりも楽なので是非おためしください。
やっぱり、おしりふきとかはお湯と違ってサッパリしませんでした。
お試しあれ♡
まる
私はオムツをこまめに換えながら、ぬるま湯で流してあげてました。
早く治りましたよ🌟
トラベル用の化粧水とか入れる容器の大きめのを買って、ぬるま湯をいれてオムツ交換時に新しいのを取り替える前にお湯で流して今処分しようとしてるオムツにお湯を給水させ、ティッシュでお湯を押すようにして拭き取り、新しいオムツに取り替えてました。
いちいちお風呂に行ってシャワーで流すよりも楽なので是非おためしください。
やっぱり、おしりふきとかはお湯と違ってサッパリしませんでした。
お試しあれ♡
「ココロ・悩み」に関する質問
こども園への送迎時、私はいつもマスクを付けています。 こどもがコロナ禍に入園したこともあって、それが習慣化されているような感覚です。 しかし同時に、先生達や他の保護者に素顔を見られるのが恥ずかしいという思い…
2人目について色々悩みます 私は2人目は絶対に欲しい。3人目はどちらでもいい。 夫は2人目は絶対じゃない。居なくても幸せ。 で分かれてます。 夫は数ヶ月前までは、3人目は2人目の様子をみて…って形で絶対じゃないけど…
もうすぐ2才になります。 イヤイヤ期真っ最中。 ごはんは投げる、ものを投げる やんちゃですごいです。 だめだよ。悪いことしたらごめんね。だよ? と伝えるとごめんねと 半笑いで言ってきます。 多分ごめんねと意味が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント