
コメント

ショコラ
大丈夫ですよ。うちもそうしてました。問題ありません。

❤︎
もう離乳食後期なら混ぜ混ぜご飯は卒業してもいいと思いますよ😅💦
いきなりではなく徐々にやめていくといいと思います‼️
全て混ぜてしまうと食感も噛みごたえもなくなってしまうので噛む力がつかず月齢上がっても固いの噛めないなど後々困りますよ(^-^;
-
りえ
ありがとうございます!
徐々にやめていけるよう頑張ります(T_T)- 7月1日

ちゃそまま
あまり混ぜないで食べさせ食材の味を覚えさせることがいいらしいですが。
食べてくれるならそれでもいい気がします。海外ではほぼベビーフードを使うそうですし。笑
-
りえ
ありがとうございます!
あまり混ぜすぎないように気をつけます💦- 7月1日

ととろ。
わたしは食べるなら良い派です(笑)
多分お子さんの好みの問題でそんなに長く続くものでもないと思いますし、歯が生えたりしたら好みも変わります🙆♀️
混ぜるもの、別のものを用意しておいて、その時で食べたい方をあげるのもありだと思います( ¨̮ )
-
りえ
ありがとうございます!
別々で用意するの良いですね!やってみます(^^)- 7月1日

ママリ
うちもご飯にBF混ぜるだけですー😅
保育園ではちゃんとしたもの食べてるし…
咀嚼がーって話聞きますが、硬いものもきちんと食べれてます!
-
りえ
ありがとうございます!安心しました(T_T)
- 7月2日
りえ
ありがとうございます(T_T)安心しました!