
また喧嘩した…写真がたまってきたし娘のアルバムを作りたいのに3ヶ月に1…
また喧嘩した…
写真がたまってきたし娘のアルバムを作りたいのに3ヶ月に1万の小遣いでやれと…
美容室も息抜きもそこから…
別に娘の物は買ってあげたいから残り少ない貯金からだしたっていいし細々したものは私だって買ったりしてるのに娘のとゆうかみんなのアルバムじゃん
自分が作りたいんだら?なら自分の小遣いの範囲でアルバム作れと…
計算したら6000円くらいいくし、ちょっとでも助かるからだしてほしかっただけなのに。
私が悪いのでしょうか。
とりあえず戻るつもりですが家をでてしまいました。
価値観合わなすぎて。
ここまで合わないなんて。
別に私だけの為に金だしてなんて言ってるわけじゃないじゃん…
もうなにも旦那に頼らないから離れて暮らしたい
育児もワンオペだし
旦那がいなくて困ることといえば金だけだし
はあ。
- 珠夕ママ(7歳)
コメント

かおり
じゃあ自分で仕事してから文句言おう

うるる
ご主人はどのくらいの稼ぎがありますか?ある程度あればそのくらい…と思いますし、3ヶ月に1万円しか自由なお金が無いというのはほぼDVに値すると思います。
稼ぎが少ないのであれば、仕方ないですけど…
-
珠夕ママ
手取り月26万でボーナスは30~5…くらいだったかと…
私に貯金がないから悪いんだろ知らん。と言われました。
そもそも小遣いをなぜ俺が出さなきゃいけない?とか。
DV…そうなんですか?- 7月1日
-
うるる
他所の家庭のお小遣いにまで口出せるような人間ではないですが…そもそも小遣いをなぜ〜と言うことは、ご主人は珠タママさんには働いて欲しいというか、家計は折半でという考えなのでしょうか?
そうであったとしても、妊娠中や産後すぐ、病気であったりなど働けない状態の場合でその言い草。そして手取り26万で珠タママさんの自由なお金は3ヶ月に1度の1万円のみは立派なDVに当てはまるかと思います。- 7月1日
-
珠夕ママ
働いてほしいなどなにも言ってきません。けどこうしてお金がかかることになると毎回言いにくいし酷いとケンカします。
最初は携帯代でもケンカしました。
別に私の携帯がとまっても関係ないと言われました。
帰ったらもう頼らないから離れて暮らしたいと伝えようかと思ってます。- 7月1日
-
うるる
すごいですね…完全にDVですね。
その方がお子さんと珠タママさんの為には良いと思いますよ。
離婚したいとか話すとまた面倒臭そうなご主人ですね…- 7月1日

mmm
旦那さんなんでそんなにケチなんですか?!
-
珠夕ママ
良くいえば節約家なんですが…
でも、娘のアルバム作りで喧嘩すると思いませんでした…- 7月1日
-
mmm
節約の域を超えてる気がします…無理ですよね💦そんなに家計が厳しいとかですか❓
- 7月1日
-
珠夕ママ
アルバムを作れないくらい厳しいわけではないです。
なんかもうほんと一緒にいたくありません。- 7月2日

エリーサ
3ヶ月に1万とか絶対無理じゃないですか?
価値観どーのより、ケチすぎますね旦那さんが。
-
珠夕ママ
今までもなんとか乗り越えてきましたがなんか今になって心折れてきてしまいました…
頑張りたくて幸せな家庭にしたくて私なりに頑張ってきたんですが…
やはり私に収入がないのでこんなに上手くいかないんですかね…
働けば家庭は上手くいくんですかね…- 7月1日
-
エリーサ
専業主婦だからうまくいかないとかは絶対ないです!
うちは、結婚した時からずっとわたしは専業主婦ですが、うまくいってます!
食べたいもの、欲しいもの、なんでも買ってますよでも文句言われた事ないです!- 7月1日
-
珠夕ママ
うらやましいです。
育児はしない機嫌が良いときしか構わない、料理おいしいなんて一度もないむしろ文句は言う、挙句お金には細かい、俺の金に頼りすぎだと言われる…
家族に思えなくなってきました。- 7月2日

とーこ二児のママです
えー…
人の旦那様にこんなこと言うのは失礼かもしれないけど
けちくさっ!!!
3ヶ月に1万ってw
高校生の小遣いのが高いじゃないですか!
旦那様はご自分の小遣い幾らで設定してるんですか?
-
珠夕ママ
聞いてませんが、私の携帯代ももらってる額だと思えと言われました。
- 7月2日
-
とーこ二児のママです
なんかわかんないですけど、旦那様はご自分で好きなようにお金使ってる感じしかしないですね💦
ほとんどDVに近い状態だと思います…私、育休中で働いてた時のお金が満額入ってるわけじゃないですけど…普通に働いてた時と同じようにお金使ってますし、旦那も何も言いませんよ😢というか、そんな事言われたら夫婦やってける気がしないです💦- 7月2日
-
珠夕ママ
なにに使ってるんですかね…
消耗品とか自分の小遣いからだしてるって言ってたような。
食費と、小遣いの必要な分しかおろしてないって言ってたような気がします。
自分にもお金かけたくない人なので、旦那だけ遊びほうけてるわけではないと思うのですが…
自分に収入があればこんなケンカしなかったのかな、なんのために会社をやめたんだろと思いました。- 7月2日
-
とーこ二児のママです
使ってなくて溜め込んでるんですかね…
結婚前のお付き合いされてた頃からお金使わない人だったんですか?
まぁ、そうじゃなくても…結婚した限りは珠タママさんを養ってく義務があるんですよ。
それを放棄して食べさせてるだけじゃ養ってるっていうのには値しません。
じゃあお前は食うだけで生きてけんのかって話じゃないですか。
出かけるにしても交通費がかかるし、男と女で生活の中でかかるお金だって違う。
むしろ誰の子供育ててんだって思いませんか??収入あるないじゃなくて、この喧嘩は旦那様のケチ具合から始まったものです。
貴方が仕事始めたとこで解決する話じゃない。
家事と育児しっかりこなされてるんでしたら、これで仕事してようが旦那様より確実に収入は低いですよね?
仕事し始めたら少ない収入の中から食費とか生活費も入れろとか言われません??
「お前も働いてるんだから当然だ」
位に言い出しかねない旦那様ですよね。
ぶっちゃけ、旦那様の親御さんや珠タママさんの親御さん交えてでも良いから、本気で話し合って旦那様の価値観ぶっ壊したほうがいいですよ。
旦那様の価値観は貴方1人でどうにかなるものとは思えません…貴方が何を言おうと
「無駄遣いする女」
こんな風にしか捉えられないと思います。
子供なんてこれから、これでもかってくらいにお金かかるじゃないですか。
その度にお金の出所や出す出さないで揉めるんですか?
子供にそんなところ見せたくないです…- 7月2日
-
とーこ二児のママです
人様の旦那様に失礼な事すみません💦
- 7月2日

さかな
え、むりです。
そんな旦那さんはいやだ😨😨
そもそも誰が育児、家事してるおかげで
働けてると思ってるんですかね。
節約通り越してますよ!
私なら仕事きめて離婚したいレベル。
アルバムでもそんな感じなのに
これから誕生日とかどうなるんだろって
自分なら心配になっちゃいます。
3ヶ月1万円なんて無理ですよ!
育児してるからとか思ってるとしたら
なら働いてくるから
3ヶ月育児しながら1万で生活してみろって
いいたいです!
珠タママさんの貯金もご主人が
管理されてるんですか?
-
珠夕ママ
そうですよね、そのこと未だに伝わらないみたいです。
私が働きだしてから自分の金でやればいい今作らなくてもいいだろって、携帯がいつ壊れるか分かんないしそもそも半年近い写真がたまってるから今やりたいのに、働いてるからって俺ばかり頼るのはおかしいらしいです。
貯金までは管理してません。- 7月2日

ぱんまん
旦那さんのお小遣いも同じ金額ですか?
違うならおかしいですよね?
仕事してるのが偉いって思ってる勘違い野郎っているんですよね🤷♀️
言っとくけど,育児と家事も立派な仕事ですから!
専業主婦だから楽してるとか思ってる人いるみたいですけど
そんなことありえませんよね?
私も専業主婦ですが自分の時間なんて1日に2時間あるかないかですよ!
うちは私がお金の管理てします。
旦那のお小遣いは月に3万です。
私が個人的に使うお金はほぼ無いです。
3ヶ月に一度の美容院や3ヶ月に一度の友達とのランチ代くらいですかね。
でもそれは我慢じゃなく私は必要ないからですよ。
旦那は昔みたいにネイルやったり洋服買ったり好きなこともっとしなよって言ってくれます。
だから私は娘にお金使うことがとても、多いと思います😊
お宮参り,お食い初め,ハーフバースデー,初節句,誕生日では全てスタジオで写真撮ってもらってアルバム作ってます。
毎回4万くらいかかってますが,旦那に文句言われたことないし,むしろ旦那も一緒に撮影行って,家族でも写真撮ったりしてます😊
いろんな家庭があるとは思いますが,
子供のために使うお金を渋るとか
自分のお金でやれとか(月に何万とお小遣いあるなら別ですが)
それはどう考えてもおかしいですよ。
旦那さんにあなた育児と家事の毎日を365日過ごせるの?って言ってやればいいと思います。
専業主婦=遊んでるって考えを変えてもらうしかないと思います!
長々と失礼しました😌
-
珠夕ママ
聞いてませんが、携帯代も小遣いとしてもらってる額だと思えと言われました。
働いてるからって俺ばかり頼るのはおかしいらしいです。
そうなんですか、うらやましいです。
お宮参りなど神社に払うときも金かかんの?!って言われましたし。
別にスタジオで写真撮るわけでもないのに。- 7月2日

朱ねこ
生活費とか娘ちゃんのオムツやミルク代は貰えてるんですか?
お金の管理は旦那さんなんですかね?
生活に困る金額しかくれないのも経済DVって言うんですよ。
結婚した時点で旦那さんは珠夕ママさんを養う義務があります。
それをしないのは経済DVです。
-
珠夕ママ
もらえてるのは食費だけなので、それ以外の消耗品などは旦那を連れていちいち週末まで待たないといけないです。
そうですね。
旦那にとっては、アルバムなんていらないんでしょうね。
働いてるからって俺ばかり頼るのはおかしいらしいです。
とりあえず離れたいです。
冷静になった今でも顔みたくないです。- 7月2日

えむ
いやいや、最初にコメントしてる方、自分で仕事してからって家事も育児も立派な仕事じゃないですか!
専業主婦は仕事してないとでも思ってるんですかね?!
旦那様おかしいですよ、珠夕ママさん、言ってることおかしくないですよ!
-
しい
同じこと思いました😭😭😭育児だって休み無しの立派な仕事ですよね😢
- 7月1日
-
えむ
男性でそう思う人がいるのはある意味仕方ないかもしれないですけど同じ女性からそう言われるのはびっくりしますよね‼️
なんでそんなことが言えるんだろうと憤慨してしまいました💦- 7月1日
-
さむらい
同じくです。
読み間違えかと思って、
2度見しました💦- 7月1日
-
珠夕ママ
ありがとうございます…
お金云々もありますが、なにより育児しないのも実際不満ですね。自分の気分と娘が機嫌良いときしか構わないので。
けど、こっちが必要としてるものをだしてくれるだとか、やってくれるだとかしてくれるとそれでもまあいいかと思えたんですが。
お金まで言われたら、なんでこの人といるんだろと感じてしまいました。- 7月2日

さむらい
三ヶ月に一万とかたえられない💦
ケチとゆうか、いじわるというか💦
外での仕事だけが、仕事じゃないし。
お母さんだって主婦だってやることたくさんあって、こなしてるのに💦
いや、ほんとありえない(TT)💦
-
珠夕ママ
実家が近く、頼れるので、働く場所決めたいと相談してみようかと思います。
- 7月2日

ぽっちゃまん★
育休とかではなく専業主婦さんなんですか?出産前にお金のこととか特に話し合わなかったのでしょうか…❓💦
悲しい現実ですが、子育てや家事を軽視してくる男性世の中に多いです😢自分の稼ぎでなんでお前ら養わなきゃいけないんだとかいう人までいます😠
-
珠夕ママ
そうです、話し合いはなかったですね。ただ、旦那が管理するってゆう感じで。
私の携帯代お願いしたときもケンカしました。
旦那にとっては食べさせてる最低限をするだけでそれ以上のことは極力お金かけたくないんでしょうね。- 7月2日

もゆうさ
旦那さんは結婚したら夫婦の資産は共有の財産って事を知らないでしょうか?
そもそもなんで自分の貯金がない事で責められたりするんでしょうか...
娘さんのことは2人に関することなのに
旦那さんはケチって浮かせたお金を何に使ってるんでしょう😢
皆さん仰ってますが、立派なDVですよ。離婚話になったら余裕で優位に立てると思います。
-
珠夕ママ
独身時代のお金は自分ので、今からは家族のって言ってましたね。
よくわかりませんね、別に通帳2個あるわけでもないのに。
旦那にとっては食べさせてる最低限をするだけでそれ以上のことは極力お金かけたくないんでしょうね…
それ以上をする場合、私がしないと納得いかないみたいです。
お金を墓場までもってく勢いですからね。
冷静になった今でもとりあえず離れて暮らしたいと思ってます…
昨日は、夜遅くなったし最後に、ごめんね旦那の考えが理解できなくて。私の気持ちも伝わらないし…
で、終わりました。
実家が近いので働きたいと相談してみようかと思ってます。- 7月2日
珠夕ママ
そうですね…
やっぱりもう我慢もできないので今すぐ保育園と仕事決めます