
コメント

COCORO
5か月につかまり立ちして
6か月に伝い歩き始めて
9か月半ば頃から歩いて、走ってましたよ!
楽しみですね♡

ここたんまま
うちにも来月で1歳になる娘がいます🙂
うちもまだ伝い歩きまでしかしてなくて、1人タッチは出来ません!
歩く姿想像して毎日わくわくしてます💕出産してから1年…1人で歩けるようになるの少しさみしい気もしちゃいます😫💕
-
にゃにゃ
歩く姿想像するとワクワクしてきますよね(^^)💓
確かに、成長は嬉しい反面寂しさもありますよね!!分かります〜😂
ある日急に立ったりするもんなんですかねぇ😭- 7月2日

ぽんた
つかまり立ち…8ヶ月
つたい歩き…8ヶ月
1人タッチ…9ヶ月
一歩二歩程度…10ヶ月
よちよち…11ヶ月
毎日の成長楽しみですよね😍
-
にゃにゃ
ありがとうございます!割とコンスタントに成長されたんですね💓
参考にさせていただきます(^^)- 7月2日

お日さま
つかまり立ちがとても早く、多分5ヶ月くらい?9ヶ月ごろにはもちろん伝い歩きをしていました。
1歳2ヶ月の現在、まだ歩きません。いつの間にかお友達に追い越されました(笑)
最近やっと1人で立って、「おー!立ったぁ〜!」とか、一歩よろっと歩いてるのをみて歓喜してる父母です(^^;)
歩き出すと大変だと聞きますが、楽しみですよね❤️
-
にゃにゃ
つかまり立ちがすごく早かったのですね!5ヶ月はズリバイくらいでした!
歩くのには慎重派だったんですかね😊その子その子によって成長の仕方も違うんだなってことが分かりました!多分私の子も同じタイプかも💓
歩き出すと大変と聞きますよね、でも楽しみですよね💓- 7月2日

ソフィア
上のお姉ちゃんがにゃにゃさんのお子さんくらいで つかまり立ちしてました! けど 立っちは 一歳誕生日くらいで そこからすぐ 歩けるようになってました! ハイハイがすごく上手で足腰がしっかりしてました。今も。
下の子は 体重が重くビックなので成長が遅く、10ヶ月でやっと つかまり立ち つたい歩きです。まだ 立ちませんが 片手だけ机に置いてたってるときあるから もうすぐかな?と思います。 今の時期はたくさん 動かして骨盤を鍛えた方がいいって 聞きました!
-
にゃにゃ
片手だけ机に手を置いて立ってる時があるならもうすぐなんですかね(^^)上のお姉ちゃんの情報もとても参考になりました!今か今かと楽しみに待ち続けようと思います💓
ハイハイがとても見本のように綺麗なフォームなので(親バカ)体幹を鍛えてるのかなと思っておきます(^^)
体重が重くてビックなんですね!ちなみにどれくらいあるのですか?ビックなお子さん羨ましい!❤️- 7月4日
-
ソフィア
立っちして よちよち歩きが 一番 可愛いですよ💕😍 💕
坊主は 8ヶ月で10キロで 今は 熱で激やせしたのと 動くようになって
9.6キロまでになりました!
なので 首すわり 寝返りハイハイは遅かったです😅
つかまり立ち つたい歩きは同時みたいです。- 7月4日
-
にゃにゃ
そおなんですね❤️想像するだけで楽しみです(^^)
8ヶ月で10キロ!ビックですね〜❤️痩せてもうちの子より大きい〜!!
私は子どもにビックになって欲しいと思ってるので羨ましいです(^^)
大きいと重たいから運動面の発達は遅いけどその分筋肉がつくから将来的にはすごく強い男になりそうな予感ですね😊- 7月5日
にゃにゃ
わー!早いですね💓
一歳前から走れるとは!
はい、楽しみです💓