※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶんばぼん
ココロ・悩み

妊娠中で不安です。栄養が心配で検査を受けず、赤ちゃんの健康が心配です。病院では特に問題なしと言われています。

不安になってきたので質問致します(T_T)

出産近くなり元気に毎日体動を感じて
早く産まれてこないかな〜💓
なんて思いながら過ごしているのですが
もし、障害などがあったらどうしよう…
と思ってしまいます。
周りにはいないのですが、私がちゃんと
赤ちゃんに栄養が行く届くような食生活
ではないので…

胎児スクリーニング?や羊水検査等の検査を
していないので、大丈夫なのかな?と。
病院の先生からはなにも言われていないです!
順調で数週通りで元気!と言われます。
信用しても大丈夫ですよね😭😭‼️

コメント

山本

産まれてからわかる場合もありますしなんとも言えません。

栄養とったからと言って
障害がない子が産まれるとは限らないですよ。
栄養取ったら健康児が産まれるなら皆必死こいて栄養取ってます。

今は、母子ともに健康な子が産まれるのを願うしかないのでは?

みな

私も特に検査はしてなく
障害等ないか心配しましたが
もう、産むしかないんだしって開き直りましたよ(笑)

ふみどん

医療者です✨もうすぐですね(◍•ᴗ•◍)
大丈夫ですよー🤗と安易に言いたい所ですが……胎児スクリーニングをしていても出産後に分かることってたくさんあります。異常がないと言われていても同様です💦🤢
今は母子ともに無事出産できることを祈るばかりです😀✨私も同じように不安ばかりですが出産頑張りましょうね❤️

deleted user

私も出産前は不安で仕方なかったです😂
でも何をしたとしても防げるものでもないので、とりあえずまず産んであげないと!って思ってました🙌
私もずっと元気だよって病院からは言われてて、先生も嘘を言っているわけではないので信用して大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

まこ

私も凄く不安です(><)
検診で何も指摘されてなくてもやっぱり不安ですよね!!
私も軽い妊娠糖尿病を指摘されてるんですが、やっぱり言われた通り全て守っているわけじゃないから大丈夫かなぁ…とか考えたりします!

産まれるまで分からない事だけど赤ちゃんを信じましょう☺️