
コメント

退会ユーザー
育休中だから家事するのが当然(°д°)
育休終わったらいきなり家事
手伝ってくれるんですか??
両親いることが絶対に子供のために
なるとは私は思いません。
お父さんに色々言われて泣いてる
お母さんを見て育つのは
子どもの為にはならないですよ(;_;)

退会ユーザー
それ、もうモラハラというよりDVじゃないですか?言葉の…
お子さんのために頑張ってらっしゃるのかもしれないですが、暴言言われて辛い思いしてるお母さんをみて育つのは辛いと思います💦
まずはご実家頼ったり、そういう支援をしてくれる団体や機関もあるので、調べてみて相談するのもいいと思いますよ😢
無理はなさらないでくださいね😣
-
ちゅこ♡
私の実家はあまり頼りにならないので、DVを支援してくれる所に相談してみようと思います。
- 7月2日

にゃん
専業主婦や体調不良でない限りは
家事は奥さんがやるものだと思ってます。
ただ、育児は二人でやるものだと思ってます!
育児もやらないなら父親がいる意味がお金だけになってしまうので意味ないかなーと思います。
共働きになったら家事をどんどんやってもらっちゃいましょう!!
機嫌を損ねると暴言て…
いつでも離婚できるように
録音しておくのオススメしますよ!!
-
ちゅこ♡
そう思って、最近は録音するようにしています!いつか役に立つと信じて...
- 7月2日

ALICE
私は主婦なので家事全般当たり前なのは仕方ないとは思います。
なのでやってくれたら「ありがとう」と伝えます。
でも、子育ては2人でするものですよね?
でも、旦那さんは仕事でほとんど無理ですよね?
しっかり平等に半々で子育て出来てるなら言われても我慢できますが、旦那さんが仕事の時間帯、子育てしてるのはちゅこさんなのに、酷いですね…。
家政婦じゃないんだから。。
-
ちゅこ♡
私もしてもらったら、ありがとうと素直に言ってますが…ありがとうなんていらない!行動で示して!と訳の分からないことをいう旦那のため頭が痛いです(^^;
- 7月2日
ちゅこ♡
子供の前では泣かないと決めて笑顔でいますが、、、
子供が保育園に行ったあとにその反動で涙が出てとまりません。