
コメント

いる
うちも
1軒屋ですが
隣と1メートルぐらいしか離れてなく
テレビの笑い声とか
全部外に丸聞こえです😅😅
まずは
隣近所に赤ちゃんがいる事
よく泣く子をそれとなく伝えてます😅😅
疑われてないとは思います😊

退会ユーザー
うちはアパートの住人には挨拶していたのですが、周囲の一軒家の方にはしておらず
赤ちゃん時代に通報されたことあります💧
双子だから余計にうるさくて、でも一軒家の方々はまさか双子とは思ってないですし、1人の子がこんなに大声で⁉️長い時間泣くか⁉️って思ったんだと思います💦
もし気になるなら、アパート内だけでなく周囲にもいったほうがいいのかな?って思いますがどうなんでしょうね😅
-
ぼん
双子ちゃん😍可愛さ2倍だけど、鳴き声も2倍なんですね💦
たしかに周りの人はわからないですもんね😭
小道の向かいが一軒家なのでそちらも報告に行こうと思います!
幸い一軒家の方は知り合いの方なので理解はしてくれてますがアパート内が💦
報告だけじゃなくトラブルにならないかも心配なので慎重にあいさついきます!- 7月1日

ままり
私のマンションでも赤ちゃんギャン泣き結構ありますよ😂
周りの人はみんな良く泣く赤ちゃんだね〜なんて話してます!
近所には挨拶してると大丈夫だと思いますよ😊
-
ぼん
ご理解のあるご近所さんでいいですね😭
向かいの部屋がわかめのカップルで下の階がご年配の方とそのお子さん夫婦なので、小さい子と遠い方達だからすんごい低姿勢で挨拶行こうと思います!- 7月1日
ぼん
そうなんですね💦
向こうに帰ったらやっぱり挨拶的なことをしておけばいいですね!
なんかこの世の中隣近所とトラブルにならないか心配です😅
いる
何も
言わないから
トラブルになると思いますよ😅😅
周りの方がどんな感じかわかりませんが
同じようにご家庭がある方なら
言っておいた方が
逆にアドバイスくれたりして良いと思います。
持ちつ持たれつです😊😊
ぼん
ですね!向こうに帰ったら真っ先に挨拶回り行きます😄