
2階の賃貸で、1階の音が気になります。上の階からの騒音に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
賃貸で木造の2階に住んでる方にお聞きしたいです。
1階の音って2階にやはり響きますか?
テレビとか、子供の泣き声とか聞こえるんですか?
心が狭いのかわからないんですが、
うちは木造の賃貸に住んでます。
双子を育てて、なるべく泣いたらすぐあやしたり、
上の方に響かないようにしてます💦
でも、上の方の子供は一人。
朝からずーっとダダダーンと走ってて、
それで朝起きたりすることもあります💦
外ですれ違ってもあいさつしても無視されるし💦
毎日夜11時まですごい走り回ってるように聞こえます💦
皆さんどういう対応してますか?
- tinytiny(7歳, 7歳)

ちぃこ
とりあえず管理会社に相談してみてはどうでしょうか?

ゆずまま
軽量鉄骨の2階です😃
下のお家はお子さんが小学生なのもあって日中凄くうるさいです(笑)
テレビとか喋り声とかは聞こえません!うちの子が泣いてもお互い様かと思って気にしてません😅笑
苦情もないです🤔
-
tinytiny
そうなんですね!
全然走る分大丈夫ですが、
さすがに夜はあれかなぁ?と思ってて💦
うちは11時にはもぅ子供たち寝てるし(・・;)
長く住んでますがほんとに会わないんですよね!会ってもこんにちはも返してくれないし😂
それから見かけてもこっちからのあいさつやめました💦- 7月1日

退会ユーザー
挨拶を無視されるようであれば直接言うのはトラブルになりそうなので、あまり酷いようであれば管理会社や大家さんなど間に入って貰ってそれとなく注意してもらったらどうですか??
余程古く薄壁のアパートでなければ、下から上に音が響くことはありませんので、窓が開いていなければおそらく上の方に泣き声などがうるさいくらいに聞こえていることはないと思います。ですが、上の方の足音は夜遅くも聞こえるようなので、そこは注意してもらえる範囲だと思います!
-
tinytiny
昨年管理会社から
各アパートに雑音などの注意の手紙がありました。
窓も双子が機嫌良い時は開けており、泣きそうな時には閉めてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
上の人掃除機も毎日かけて、朝と夜💦
あと少し我慢してみます?- 7月1日

退会ユーザー
2階に住んでいますが、1階で子どもが走り回る足音やドアを勢い良く閉める音が聞こえてきますよ。たぶん1階に住んでいる人は1階は2階に響かないと思っていると思います。この前ママリでも同じように1階から聞こえてくるって人がいましたよ。でも、テレビを消して子どもを寝かしつける時なので、物音がしない時だから余計に響いてくるのかもしれないです。でも10時位にはいつも静かになるし、小さい子どもがいてお互いさまかなと思う所があるのでそこまで気にしていません💦
会えば挨拶もするし、入居するときにご迷惑お掛けするかもしれませんと家族全員で来てくれたので少し安心です😌
コメント