
今朝主人と喧嘩しました。主人は自営業で、正直何でも卒なくこなすタイ…
愚痴です、すみません、吐き出させてください。
今朝主人と喧嘩しました。
主人は自営業で、正直何でも卒なくこなすタイプでとても神経質で頑固です。
今新しいことをしようとしていて、パソコンでのチラシ作りでアイデアが欲しいと言われたので2つほど作っておきましたが、「店のイメージと違う。違うのわかるよね?こんなんなら時間の無駄だからしない方がいい。」や、「前も同じようなことしたじゃん。何でもっと協力してくれないの?他の女の子に頼んだりしたら嫌でしょ?仕事と思ってもっと真剣にやってよ。」「もう喧嘩の原因になるからしなくていい。こんな事も頼めないならお前とは真剣な話はすること何一つない」「能力の限界もある。そんな余裕が無いのに2人目とか作る気ない」などボロクソに言われました。
私は家事のあと離乳食を作って、真剣にチラシを作って寝たのは1時すぎです。主人は朝5時頃に寝たそうです。彼は今従業員とも上手くいかず、更に連日の睡眠不足で余計にイライラしているのだと思います。
なので些細なことで地雷を踏みます。
もっと協力すれば喜ぶのでしょうが、仕事のこととなるとだいたい喧嘩に発展します。なのでできる限り関わりたくないのが本音です。
何だかこういう空気になると本当に彼と一緒にいる意味はあるのかとまで毎回考えてしまいます。
私は基本的に怒ることがないので、いつも怒る彼にほんとうに疲れてしまいます。
私がのんびり、彼がせかせかのタイプなので合わないことはいつものことです。
仕事がうまくいけば家計が潤い、家族のためですよね。協力すべきは私なのですが、私もいつも考えが足らずに楽な方へ流れちゃいます。はぁ。毎度本当に落ち込みますし、何度も同じことを言われます。仕事をしていた時は自分の能力を認めてもらう機会があり、忙しいながらに充実していました。今は家庭内が全てで、認めてくれる人は彼しかないないので、こういうことになると激しく落ち込んでしまいます。
まとまりのない文書で申し訳ありません。ただ、この思いを誰かに聞いて欲しかったので書き込みをさせて頂きました。
- おっとっと(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

朱ねこ
え?
おかしくないですか?
それお給料とか貰ってます??
夜中までかかってしたのをそんなにボロクソに言うならわたしならもう二度としません。
自分で思うようにやれよってなります。
仕事と思ってって言うならちゃんとリクエストして、お給料払って感謝の気持ちを持って貰わないと出来ないですよ。
旦那さんイライラしてるからって完全に八つ当たりですね。
頭冷やしてもらった方がいいですよ。

ママリ
うちの主人とよく似ているので思わずコメントしてしまいました😅
主人も自分が疲れている時などは、酷い言葉を平気で言う人です。
それも理不尽なことでキレてきます。
そして私にはかなり高いクオリティ・高いハードルを課してきます。
これやれ、あれやれ、俺は忙しいんだからこれ調べとけって。
私もやる事あるし出来ないかも、と言うと
俺より暇なんだからこんくらい出来るだろ、暇人が。などと言われます。
それから発展して行くと関係ないことを引っ張りだしてきて罵声を浴びせられます。
私もその時は辛いですが、酷い言葉には耳を傾けないようにしました!
主人がしんどいのはよーくわかってますから、自分が一歩引いて、当たり散らさないと発散出来ない人なんだな、可哀想。って思うようにしてます😅
中々真剣に相手してると身が持たないので、あんまり深く考え過ぎないで良いと思いますよ!
辛い時は泣いたって良いし、怒ったって良いんですよ。
笛吹きさんも発散しないと心が壊れてしまいます。
笛吹きさんのことをわかってくれる人は必ず居ますし、間違ったことをしているとは思えません。
元気出してください😖✨
-
おっとっと
理不尽です、酷い言葉平気で投げつけてきます、過去のことも引っ張り出してきます。全く同じですね😭😭話半分に聞いているのですが、産後、ほんとに気持ちが揺らぎやすくなってしまいました。今「求めてばかりでごめん」ってきました。わかっているのになぜ言ってしまうんでしょうか💦
同じようにこんくらいできるでしょ、今ぐらい睡眠不足になっても手伝ってくれてもよくない?などと言われます。同じような方がいて励ましていただいて、心が、救われました。本当にありがとうございます😭❤️- 7月1日
-
ママリ
そういう人は感情的になると抑えられなくなるんだと思います💦
うちは喧嘩になると、理屈っぽくなって言葉攻めがすごくなります💦
私はまだ暴力振るわないだけマシかなと思ってます😅言葉も立派な暴力ですが…💦
主人と話していると、だんだん自分が本当に悪い気がしてくるような時もありますが、自分のすることに自信持って絶対負けたらいけないと思ってます!しんどいですが、そこで折れたら主人が全部正しいと本人に思い込ませてしまうからです。
謝ってくるということは、自分でも酷いことを言っている認識はあるのだと思います。ただ、感情のコントロールが出来ず抑えが利かないんでしょうね😅そういうところ子供なんだと思います😂
これから先ずっと一緒に生きて行くとなるとしんどいことも沢山あると思いますが、お互い頑張りましょう🤣👍(笑)- 7月1日
-
おっとっと
仰る通りです!うちも理屈っぽくなり、段々と自分が悪いような気がして…精神的DVじゃないのかと思うことすらあります😢でも同じく、私は悪くない!といつも最後は思っちゃうので同じことしてまた同じような内容で喧嘩になります。エンドレスですね(笑)
感情のコントロールできないみたいです。自分で睡眠不足もあってイライラしていると思う、ごめん。とLINEがありました。
正直、今の稼ぎがなければ絶対離婚していると思います🤣
めーさんもお子さん生まれたらまた大変になるかと思いますが、お互い自分は悪くない!って気持ちを強く持って頑張りましょうね😭❤️- 7月1日

ルルママ
お疲れさまです❗子育てしながら旦那様のサポートは大変ですよね💦お気持ちわかります。
私の旦那も自営で忙しいとピリピリしてます。喧嘩したくないので、いっさい仕事にはノータッチにしてます。以前は経理を少し手伝ってましたが、私が指摘をすると嫌らしく(^_^;)💦税理士さんにすべてお任せに(笑)お金はかかりますが喧嘩は減りました❗
最近は調子がいいときは仕事の自慢をしてきます。でも私が聞くと家にいるときまで仕事の話はしたくない‼と勝手なものです。
優しいし、いいところもたくさんありますが、頑固でわがままな旦那様なので合わせるしかありません(笑)
ただ、冷静になった時に不満は言うようにしてます。旦那様が褒めてくれないと本当に悲しいですよね‼だから私はあなたに褒められるために掃除も洗濯も、ご飯も作ってる❗ちゃんと褒めてくれないとやりたくない(笑)ストレートに言います。
何かストレス発散できるといいですね。
-
おっとっと
ありがとうございます。自営業ならではなのかほんとにピリピリ感凄いです。
そうなんですね💦
合わせるしかないですよね💦
私も落ち着いた時に気持ちをストレートに、そして可愛らしく伝えてみるようドリンクしてみます(笑)- 7月1日
-
おっとっと
✖ドリンク
〇努力の間違いです💦- 7月1日
-
ルルママ
旦那様の性格によりますけど、私の旦那さんは泣くと弱いです(笑)だからいつも泣きながら自分の言い分を伝えるようにしてます!
私も自営業でサロンを経営してるので多少はピリピリする気持ちもわかりますが、所詮本人にしかわからないですから(笑)まわりはピリピリされてもって話ですよね‼私の旦那さんは私以外には(実の父母にでさえ)いい顔するので、周囲からは褒められるために余計腹立ちます!私にもいい顔してって。素顔見せなくていいよって思います(笑)- 7月1日
-
おっとっと
涙に弱いんですね(笑)うちは泣いても畳み掛けて色々と言ってきます😅産後はこんなことで泣きたくない!とと思うようになって泣かないようになりました。
経営されているのですね。大変ですよね😣うちも周囲にはいい顔してますしイライラも我慢しているみたいです。私にだけ爆発すんなよ!って思います。建前だけで結構ですよね❤- 7月1日

heymama
正直、ちょっとわがままな旦那様だなあと思ってしまいました。
自分が一番大変だと思ってらっしゃるんですかね、旦那様。そりゃ従業員とも上手くいきにくいと思います。
親しき仲にも礼儀あり。感謝を忘れては上手くいくこともいかなくなります。
-
おっとっと
本人もその辺自覚あるみたいです…。でもいい大人って性格もう治らないですもんね。従業員とうまくいかないと思います!経営者って結局人の中で上手くやっていけない人が多いんですよね😭普段はそんなことないのですが。忙しくなるとピリピリ感が本当に凄いです。
- 7月1日

とまと
仕事のストレスを主さんにぶつけてるように見えますね。
一度話し合った方がいいと思います。
仕事のことで喧嘩したくないし、家庭を守りたいから今後一切お仕事は手伝いません。
くらいいってもいいと思います。
私デザイン系の仕事してますが、デザインもできないくせにダメ出しとか意味わかんないです。感謝されるならまだしも、仕事だというなら旦那様の態度もどうかと思いました!
-
おっとっと
まさにそうです。向こうは頭に血が上りやすいので、だいたい落ち着いたら謝ってきます…😫
デザインって相手の意向に添うのほんとうに難しいですよね。以前職場でチラシ作りしていましたが、時間がかかる上に「なんか違うなぁ」みたいなので全部振り出しに戻ったり…。そうなんです、できないくせに色々と言ってきます。これぐらいちょちょっとできるでしょ?みたいに。バカか!ってなりますね(笑)- 7月1日
-
とまと
じゃあやってみろ!ですよね!😡
謝ってくるだけ多少マシですが、ほんと仕事に巻き込まないで欲しいですよね。
お二人のちょうど良いところに落ち着くよう頑張ってくださいね😣- 7月1日
-
おっとっと
なんで自分ができないのに人に色々と言えるんでしょうね🤔?神経疑います(笑)
こんな愚痴に付き合っていただき本当にありがとうございます💦救われました💦- 7月1日
おっとっと
本音はそうです。自分で思うようにやれよって。でもきっとそう言うと、「俺がパソコン苦手なの知ってるのに協力する気がない。他の女の子に頼むからいい。」なんて訳の分からないこと言い出します。びっくりですよね、他の女の子?!は?!当てつけもいい加減にしとけよって思います。今日初めて他の女の子に…なんて言葉聞いて甚だ呆れました。
口が立つので口喧嘩では1度も勝てたことがありません。ほんとに悔しいです。
朱ねこ
わたしが変わりに喧嘩してあげたいです😂
口では負けませんよー💢
他の女の子に頼んでみろよ。
それで浮気になったら人生めちゃくちゃにしてやるよー。
って感じですね。
でもそういう人って言い返せば言い返す程むちゃくちゃになるから面倒くさいですね💦
おっとっと
ほんと彼は女性脳みたいで口喧嘩強いです…。彼のきょうだいみんなそんな感じなんで環境でしょうね(›´ω`‹ )うちは親の喧嘩すら見ずに育ったので…。
そうなんです!火に油です。でも本人曰く言い返されないと余計にイライラして色々と言っちゃうらしいです。でも何か言ったら10倍で返ってくるので身が持ちません😩