

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
私だったら直接ピンポンしてお隣さんに差し支えないように事情を話してお子さんに注意してもらいますね(´・ω・`)
なかなか難しい問題ですよね💦

ゆかり
お菓子を持って行って、『これ美味しいので是非召し上がってください♩』とか言ってその流れでやんわりと言えば嫌な気分にならないんじゃないでしょうか?(^^)

もも
早速のご回答ありがとうございます。
直接親に話した方が早いですよね。あとは、話し方ですよね(~_~;) 考えてみます。。

サキ
モモままさんのお家のレンガに 1日中ずっと 壁当てしてるんですか? だったら お昼寝し出したら 男の子に中断するように 言ってもいいか 親御さんに 確認してはどうですか?
うちの隣人も 壁当てしたり 野球したり いっぱい子供が居てるので 平日もすっごくうるさいですよ(。˘•ε•˘。)
その中に うちの上の子も居てます! 今は 公園でボール遊び禁止のところが多くて 公園行き〜とは 言えないんですよね(。ŏ﹏ŏ) 自分の子が 外で遊び出したら ご近所に うるさく思われちゃうので それも理解した上で お願いした方が いいかと思いますꈍ .̮ ꈍ

もも
公園でボール遊び禁止って、厳しいですね(~_~;)
私の娘も、ゆくゆく迷惑かけるだろうし、やんわり話してみます。今回の件で、子持つ親として、周りの事よく見て、普段挨拶をしたり、気を使う必要があるんだなと思いました(O_o)ご回答、ありがとうございます。
☆yukari☆さん
お菓子作戦いいですねd( ̄  ̄)
子供が好きそうなお菓子買って、
最近寒いですね〜とか言いながら、ボールの話ししてみます。ご回答、ありがとうございます(*^^*)
コメント