
コメント

はじめてのママリ🔰
10カ月かけて体重増やしたのに一気に戻そうとする方が無理ありますよ。
完母なら運動&骨盤矯正されては?

まろん
完母です。
お腹空きますよねー!
私は元の体重戻るまでに10ヶ月くらいかかった気がします(>_<)
これからの季節だと厳しいかもしれませんが、秋気温など落ち着いてきたらお散歩するといいかもしれませんね。
それまでは、おやつの種類を変えるとか…
産後すぐはホルモンのせいか細かい所とかすごく気になることとかありますよね(>_<)
どうか無理なさらないように
あんまり急に痩せて母乳出なくなってしまっても大変だと思いますので…
-
m
チョコレート、アイス大好きでついつい食べちゃうのでヘルシーなおやつに変えてみようと思います!お散歩いいですね😊
旦那にも最近太ったと言われ余計に気になってしまって💦
母乳出なくなることもあるんですね徐々に少しずつ運動したり生活変えてみますありがとうございます😭- 7月1日
-
まろん
わかります(>_<)私も旦那に何度か言われましたよ!半年くらいを目安に気長に構えてもいいかもしれません。
出産で、お母さんのカラダも色々修復が必要な時期だと思います。赤ちゃんも大切ですが、お母さんのカラダも大切に。。ご自愛下さい。- 7月1日

*hi*
私も完母だったのに痩せませんでした💦
散歩したりストレッチしてたんですけど無意味でした😫
ただ完母ってお腹空くから結構食べてたんですよね💦
私は子どもをおんぶ出来るようになってからおんぶしたまま踏み台したりして痩せました✨
周りでは赤ちゃんも喜ぶし抱っこしたままスクワットをしてる子とかもいましたよ🙂
-
m
わかっていながらついついお菓子やアイス食べちゃいます😭抱っこでスクワット!いいですね試してみますありがとうございます😊
- 7月1日

アリエル🧜🏻♀️
私も完母ですが痩せません🤣
むしろお腹すいてたくさん食べてしまいます😵
なので、夜はご飯を食べずおかずと豆腐や納豆、海藻を食べるようにしています😋
これにしたら少しづつですが体重が減ってきています😆
-
m
お腹空きますよね😫💦ヘルシーな夜ご飯試してみますありがとうございます!
- 7月1日

みずく
1ヶ月だと全然落ちませんでしたよ。何もしなくても7、8ヶ月位で徐々に落ちていきました❗運動してや食べ物気をつけたらもっと落ちるのかもですが、母乳だとお腹すきますますしね(^_^;)
ヨガの先生いわく、産後母乳ですぐ落ちる人は、比較的線の細いタイプで、動き回ったりしてる人は、筋肉つくから太るということも言ってました。
-
m
そうなんです?、分かっていながらもお腹すいてついつい食べてしまいます😢結構動き回ってるんでこの太った分は筋肉と思い込みたいです😂
運動と食べるものに気をつけて行きたいと思いますありがとうございます!- 7月1日
-
m
「?」ではなく「!」です打ち間違いすみません😵
- 7月1日
m
運動がいいですよねコメントありがとうございます!