※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruaico
子育て・グッズ

娘の耳が赤く腫れているため、今日小児科に行くか、明日耳鼻科に行くか迷っています。先週も同様の症状でリンデロンを処方されていました。どう判断すべきか教えてください。

病院へ今日行くかどうかの判断について
今朝、1歳8ヶ月の娘の耳が赤く腫れ、耳垂れ(?)が三角窩の所にあります。

日曜午前に診察している小児科は近くにあります。
今日小児科に行くか、耳のことなので、明日まで抗菌薬(リンデロン)を塗りつつ様子を見て、明日に耳鼻科受診をするかで迷っています。

※先週、別箇所に水疱ができ、赤く腫れたので小児科でリンデロンを処方いただいてました。

皆様ならどうご判断されますか?
母親が判断すべき事なのは重々承知なのですが、教えていただきたいです。

閲覧注意です
事務局様、フィルターお願いします。

コメント

ままり

私なら皮膚科に連れていきます!
耳鼻科でもみてもらえるとは思いますが、外側なので皮膚科が適切かなぁと思います🤔

  • haruaico

    haruaico

    ご回答ありがとうございます。
    焦っていたので助かります。

    皮膚科なんですね!
    もしよろしければ教えてください。
    たまさんなら明日まで様子を見られますか?
    日曜に診察している皮膚科が近くに無く・・

    • 7月1日
  • ままり

    ままり

    発熱したり子どもの機嫌がものすごく悪いなどなければ明日まで待ちますね💦
    心配ですね😣

    • 7月1日
  • haruaico

    haruaico

    ありがとうございます!!
    本当に助かります(T ^ T)

    機嫌は良く、発熱もありません。
    食欲もありますので、私も明日まで様子を見てみたいと思います。

    寝ている間に引っ掻いてばい菌が入ったのかもしれません。
    以前皮膚科でいただいた薬を塗りつつ、清潔にしておきます。

    朝から本当にありがとうございました。

    • 7月1日
  • ままり

    ままり

    お大事にしてください😣✨

    • 7月1日