※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
家族・旦那

質問お願いします!夫の母の母、(義理母の母)が亡くなりました。この場合…

質問お願いします!
夫の母の母、(義理母の母)が亡くなりました。
この場合、私の実家の両親は葬儀に参列した方が良いのでしょうか?
また、私の両親は香典を渡すべきでしょうか?渡すなら、いくら位が相場でしょうか?

よろしくお願いします。

コメント

さかさかさ

5000円くらいかと、

k

うちは実家が遠かったので参列してませんが、私が立て替ええて一万包みました。

deleted user

旦那さんのお婆ちゃんってことですよね?
うちはきりがないので私達夫婦は参加&香典はしますが、親は葬儀も香典も無しってことになってます。

Himarin

義母の父が亡くなった時は私の両親揃って参列しました。
旦那側が田舎なので…
香典は10000円と花をしていました。

ゆずしば

うちの場合は互いの実家が近いという事と、生前顔を合わせていたという事もあり、私の祖母が亡くなった時に義母は参列してくれました。
遠方であれば、こちらで代わりに立て替えて出すのもありかなと思います。あとは旦那様のご両親にお悔やみの電話だけかけてもらう、ですかね。
香典は1万円ですかね。
その辺はご両親なら、ご対応をご存知かと。

deleted user

先日主人のお爺さんが亡くなりましたが、両親共に参列してくれました。
香典1万・盛籠・生花でした!

実家同士が1時間くらいの距離で近いからというのもありますが、こらからのお付き合いも長くまりますし。
両親には感謝しています😌

くまいぬ

まさに今同じような状況です。私の祖母が亡くなりましたが、主人の両親(私にとっては義両親)は参列したいと言ってくれましたが、祖母は生前数年施設に入っていて義両親とは会ったこともないですし、家族葬でほんとに親しい身内のみでの葬儀にするので参列はお断りさせてもらいました。家族葬ならということで香典は5000円を預かり、香典返しはいらないから。と言われました。