※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ(23)
妊娠・出産

女性は出産前に不安で、娘が泣いていることにイライラし、義実家に預けることへの心配があります。夜泣きや娘との離れ離れに対する不安が大きく、自分がおかしくなるほど心配しています。


さっき娘が急に起きて、ままままとギャン泣き
洗濯物を干していたので旦那に抱っこしてもらっても
泣き止まず旦那は「どうしたの?」と連呼。

いつも、娘が可愛い可愛いでずっと抱っこ
買い物行っても抱っこ、泣いても穏やか

なのに今日は自分が抱っこして泣きやまないことに
イライラまではいかないですけど居所が悪かったみたいで
おやすみって娘に引っ付くのに
今日は自分の布団で静かに寝てます

私は火曜日から入院し水曜日に出産です
その間、義実家に預けるのですが不安で仕方ないです
3日連続泣いてますが今日以外は逆に
私の抱っこだとギャン泣きでぱぱを追っかけてました

10日間くらい娘と離れますが不安で全然寝れません
変なことまで考えちゃって😅😅
ギャン泣きでも無視されたらとか、怒鳴られたらとか😅
今まで一切そんなことはないのですが
不安すぎて私がおかしくなってます😭😭

隣で寝てる娘を見て涙が止まりません😭😭

コメント

かな

そんなに泣かれるとイライラもしますよ😊旦那だけじゃなく、義実家に預けるなら他にも人がいるので大丈夫じゃないですか🎵😊

ままり

一緒に病院に泊まるのは不可能なのですよね?💦
私も2人目を7月出産予定で、1人目が結構パパラブなのですが、夜や起きた時はやはり私を探すようで、入院中が不安です。
旦那も仏じゃないし、仕事終わってから子どもをお風呂に入れてご飯食べさせて寝かしつけまでフルでこなすことになるので、怒鳴られることもあるかもな、、と😭
私の出産予定の産院は子供は泊まれなくて、産前産後保育園利用制度も申請しましたが待機児童となり、、😂
計画分娩もできないみたいなので、涙はでませんが、子どもと2人でいるときに間違いなく陣痛や破水する不安、入院中旦那がいつものように優しく子どもを見ることができるのかという不安でいっぱいです😂

  • ニコ(23)

    ニコ(23)

    大学病院ってゆうのと
    帝王切開なので無理みたいなんです😭
    私らが住んでるマンションの下が
    保育園と託児所で入ることは出来るのですが
    入院中は病院の裏にある旦那の実家にお世話になるので
    日中は義母が見てくれるのですが
    やっぱ娘と離れたことがないので
    不安なんです😭

    普段は1回寝ると次の日のお昼まで
    起きないのですが今日は変なとこで寝てたので動かしたら起きちゃって😭

    一緒に泊まれたらよかったんですけど😭

    • 7月1日