コメント
ケロケロ🐸
うちの下の子がいまリハビリ通ってます。
まわりと比べてはいけないとわかっていてもやはり心配ですよね。
うちは成長ゆっくりですが元気に幼稚園行ってます、、
歩けるようになったのはやっぱり遅くて1歳7ヶ月の終わりころでした。
一歳半健診では歩けないのうちの子だけでした。
やっぱり不安で心配しましたが比べてもキリがないし子供なりに頑張っているので見守るしかないかなぁって思います。
よく公園に行って運動するようにしてます。
ケロケロ🐸
うちの下の子がいまリハビリ通ってます。
まわりと比べてはいけないとわかっていてもやはり心配ですよね。
うちは成長ゆっくりですが元気に幼稚園行ってます、、
歩けるようになったのはやっぱり遅くて1歳7ヶ月の終わりころでした。
一歳半健診では歩けないのうちの子だけでした。
やっぱり不安で心配しましたが比べてもキリがないし子供なりに頑張っているので見守るしかないかなぁって思います。
よく公園に行って運動するようにしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
腹が立って眠れません😔😔 七五三は家族だけで話進めていたのに やっぱり義母も呼ぼうと言い出した旦那 義母が拗ねたりするめんどい性格だからです💧 ほんとはらたつー 私の親は遠いので来れません 腹立ちすぎてねむれま…
育児してるとさみしいの連続です。 みなさんどうやって乗り越えていらっしゃるのでしょうか。嬉しいよりもさみしいの方が大きくて後ろ向きです。今までの過ごし方を後悔してしまったり…。
スマホ依存どうやったらやめられますか?? 育児中、こどもをおいてついついスマホを見てしまいます。 大泣きしているときなどは見ませんが、寝返りしてあそんでいる間、授乳している間、お散歩の間とずっとみてしまいま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ʕ•̫͡•ʔ♬✧
回答ありがとうございます。
歩けるようになってもリハビリって通い続けるんですか?
娘は娘のペースでって思ってるつもりでも心配ですね。
幼稚園では問題なく生活できてますか?
ケロケロ🐸
病院に初めて行ったのは1歳になる前でした。最初の3年半くらいは発達の小児神経科の先生にみてもらっていて経過観察でした。
一年半くらい前からリハビリ始めて幼稚園が終わるまでリハビリ通う予定です。
幼稚園では今までになんにも言われたこと無いんですよねー。もともとのんびり屋さんですが着替えたりとかも頑張ってやってるみたいです。みんなと同じことできなかったりちょっとでも気になることがあると幼稚園からすぐ連絡あるんですが1回もないですね。
なので病院の指示に従ってリハビリとこれから心理テスト受ける予定です。
ʕ•̫͡•ʔ♬✧
どんなリハビリしてるんですか?
問題なく幼稚園通えてるならいいですね。幼稚園に通うようになったら大丈夫かなと心配です。
心理テストとかもあるんですね。
ケロケロ🐸
遊びながらターザみたいなやつとか、クライミングの練習みたいに高い位置まで登ったり降りたり、ボールを投げてボーリングピン🎳を倒したり滑り台やブランコやったりリハビリ室にはいろんなものがあります。
子供は楽しいみたいで集中してやっています。来年学校なんで歩いて行けるかなぁって思います。
最低30分くらいかかるので。
運動に関してはほんとにオンチです😭
ʕ•̫͡•ʔ♬✧
楽しくリハビリ出来てるならいいですね。
長く歩くのはきつい感じですか?
運動に関しては今からオンチになるんだろうなと覚悟してます。
ケロケロ🐸
長く歩くのは疲れるみたいで苦手ですね。
今でもすぐ抱っこって言います。
チョコミントさんのとこは言葉とか指差しとかはどんな感じですか?
ʕ•̫͡•ʔ♬✧
やっぱり疲れちゃいますよね。
指差しはするんですけど言葉はまだ喃語です。