
点滴からの鉄剤投与で血管痛を感じるのですが、痛くならない対策や痛みを和らげる方法を教えてください。
切迫早産で入院中です。
点滴から入れる鉄剤?について。
貧血を指摘され点滴の所から鉄剤を毎日入れています。
必ず血管が激痛を感じます(;o;)
これがいわゆる血管痛とやらでしょうか?
痛くならない対策や、
痛くなった時どうすれば和らぐのか教えて下さい(;o;)
- ノン(6歳)
コメント

💜
私も切迫早産の時の点滴していました!!
私の場合は点滴うまく入ってなくて、手を曲げたりすると痛みありました💦
何回も点滴変えてもらってました!!

退会ユーザー
私もフェジンやってました。漏れてないときは血管あっためたり、点滴速度を落としてもらったりすると楽になります。
漏れたら腫れてくるのですぐわかると思います。その場合刺し直しですが、何度も刺し直すほどいい血管ない人はほんと困ります。。
-
ノン
点滴速度落としてやってもらったら今回はそこまで痛くなかったです!
アドバイスありがとうございました!!!- 7月1日
-
退会ユーザー
良かったです❤️お大事に😊
- 7月1日

はーくんママ
わたしも点滴してました💦
痛みがある場合は漏れてたりズレてるから
痛い時は教えてねって
看護師さんに言われてました😣
-
ノン
痛みを我慢しちゃうと結局痛みを引きずるので我慢せずに差し替えします!
- 7月1日
-
はーくんママ
それが安心ですね!
差し替えも痛いですよね😣- 7月1日

ゆりあ
鉄剤入れました。注射器で点滴の途中の部分から入れるやつですよね!?
痛みはなかったです。看護師さんは「痛かったら言ってね」と。
点滴生活つらいですよね。
お気持ちわかります。
-
ノン
そうです!
少しでも漏れてると痛く感じるみたいですね!
今朝は差し替えしたての所だったので痛くなかったです!
あともう少しの入院なので頑張ります(^^)- 7月1日
ノン
痛みを伴ったら我慢せずに差し替えた方が良さそうですね!