
コメント

退会ユーザー
腰がすわってからなんですか?初めて聞きました‼︎確か4か月から使用可能って書いてあったんで、うちは首がすわった頃から使ってますが、お子さん泣いちゃったりするんですかね?腰どういう感じですか?エルゴで抱っこしてるときうちも腰まっすぐではないですけどσ(^_^;)

kiko2
エルゴは私も私の周りでも首座り後から着用して外出しているケースがほとんどです
腰が曲がるということはおそらくママの体に赤ちゃんが密着していないんでしょうね
縦抱きの抱っこひもは基本、自然なママ抱っこと同じく形になる構造をしているので腰や首を抱っこひもで補助されているなら問題ないんです
着用慣れの問題だと思うので、一番いいのは使ったことのある人に実際のつけてる所や写真を見せてアドバイスを受けるのがいいかと思います
ここにシワが寄るのはおかしいとか、もっとこうした方がいいとか、経験者ならすぐ分かるかと思いますよ〜〜
ママリでも写真が載せられるんでここで聞くのも手ですね
たふん脇のベルトがゆるいんじゃないかなと推測するんですけどね
-
AYAMEYA
お返事ありがとうございます‼
今装着して写真撮ってきました❗
紐を短くしたのですがこんな感じでしょうか(´・ω・`)?
腰の紐の位置とかどうですか?
ちょっと見ずらくてスミマセン💦- 11月21日
-
kiko2
すぐにお返事出来ずすみませんでした、他の方のアドバイスでコツが分かってヨカッタですね!
これで安心してママもお出かけできますね(^ ^)- 11月21日
-
AYAMEYA
いえいえ😄
写真載せて質問のアドバイスで解決しました🎵
ありがとうございます😃
明日使う用事があったので良かったです😄- 11月21日

シングル5児母ちゃん(27)
エルゴは確か首が座りまでサポートのやつが必要ですよね(; ・`ω・´)うちにも今5か月な子がいてふつうにエルゴを使っていますよ(゚▽゚)
AYAMEYA
お返事ありがとうございます‼
泣いてはいませんが上半身をちゅっと動かすかんじです😓
慣れですかね😅
退会ユーザー
ちょっと隙間あいてるんですかね?足がM字になってて、主さんと密着してるなら問題ない気がするんですが。うちは今抱っこ紐の中で私の胸に腕ついてつっぱるのがブームみたいでめちゃ動いてます(笑)
最初はぎこちなかったですが、慣れるとしっくりきますよ*\(^o^)/*
AYAMEYA
写真載せてますのでおかしい部分とかあったらコメントおねがいします😅
一応紐短くしました😃
退会ユーザー
なんかぎゅってなってますね。腰ベルトは骨盤位ですか?正面向いたのも見せて貰えますか?
退会ユーザー
足まっすぐなっちゃってますよね?こんな感じで足出さないと赤ちゃんにとって正しい姿勢じゃないのでM字というか主さんの体に沿うようにしてあげてください
AYAMEYA
下すぎですかね😓
退会ユーザー
もうちょっと上でもいいかもですね。私は骨盤の上でベルトしめて子供乗せて子供の重さで骨盤の位置でベルト止まる感じにしてます。
AYAMEYA
なるほどですね❗
足は大丈夫そうですか?
退会ユーザー
大丈夫だと思います。ちゃんとM字になってるように見えます♡エルゴは外国のなのでちょっと股の部分が日本人の子には合わないんですよね。もうちょっと大きくなればしっくりくるかと*\(^o^)/*
AYAMEYA
色々とアドバイスありがとうございました❗
これで安心して使えます😄