来週息子の誕生日で白樺リゾートに宿泊する際、ETCセットアップか高速利用か迷っています。ETCセットアップ費用が高いので、皆さんならどちらを選びますか?
来週日曜日白樺リゾートに息子の誕生日で宿泊しに行きます!!
春日井IC>>>>諏訪IC
🚕💨通常¥3.730
🚕💨ETC割引適応¥2.440
✳差額¥1.290
になります。
行き帰り合計で
▶️差額が¥2.580...
私の車はETC機器がついてないですが
旦那が友達に頂いたものがあり取り付けは
自分達で可能です😊
そこで問題のセットアップ😭
オートバックスやイエローハットは
¥2.500
かかるとのこと😢
普段は県外に行くこともなければ
高速を利用することもないです!!
皆様なら
1⃣セットアップする
2⃣セットアップせずに高速を利用する
どちらを選びますか?
いいねでお願いします😊
- m(8歳, 9歳)
m
1⃣セットアップする
を選ぶ
💓
ETCカードはお持ちですか?
持っているのであれば一般ゲートで入ってチケットを貰い、一般ゲートで出る時にチケットと一緒にETCカード出したら多分割引効くと思います!
-
m
コメントありがとうございます😊
持ってます😍
そうなんですか?😳
それなら付けなくても、問題ないですかね?😉- 6月30日
-
💓
私の車はETCついてないですけど、カードいつも出しています(*^^*)
割引されるかされないかは確信が持てないので聞いた方がいいかもです😭- 6月30日
-
m
調べてみるとこんな感じでした😢
無理かも知れませんね😭
でも.忙しい中コメントありがとうございます😍- 6月30日
-
m
たぶん...
- 6月30日
-
💓
ごめんなさい、間違えたこと言ってました(´;ω;`)
今高速道路の方に聞いたらカードだけじゃ割引効かず、無線走行しなくちゃ割引きかないそうです。- 6月30日
-
m
そうなんですか😣
わざわざ聞いてくれて申し訳ないです😢
詳しくありがとうございます😊感謝してます😍- 6月30日
m
2⃣セットアップせず高速を利用する
を選ぶ
ゆきち
ETCは無線走行が条件なので、車載器がついてないと割引はつかないです💦
割引とか関係ない時間帯とかだとただ単に時短で楽とゆうメリットだけだし、一般の方通ってもカード自体は使えますが…
割引目当てならつけないと無理ですね😅
うちの旦那はついてるけど壊れちゃって使えない時があって、それを言っても例えついてたとしても使えないなら、カードは使えるけど割引はききませんと言われたみたいです💦
なので例えそれでも割引効いたことあるって方がみえても大きな賭けだと思います💦
-
m
詳しくありがとうございます😚
付けた方がいいですよね😉
明日つけて来ようと思ってます😍- 6月30日
m
みなさまお忙しい中
沢山のいいねやコメント
ありがとうございました😊
本日セットアップしに行ってきます😌
コメント