
AIHリセット後の生理開始日と体温の関連について、正確な生理開始日を知りたいです。
こんにちは。AIHリセット後の生理について教えて下さい。
12月29日にAIHし、1月10日までルトラールを内服し、うっすら妊娠検査薬が陽性になったのですが、化学流産となり、1月20日(生理予定日1週間後)に生理になりました。
ただ、体温は高温のままで、5日目に漸く低温になりました。
生理開始後3日目に病院にかかったところ、血液検査してみましょうと言われ、採血結果を電話で確認する事になり、翌日電話したところ、妊娠は継続していませんが、今週期は見送りましょうと言われてしまいました。
時間が勿体無いので、今回は自分でタイミングをはかろうと思うのですが、今回の生理開始日はルトラールのせいか体温の低下が遅かったので、本当の生理開始日がいつなのか分かりません。
生理開始日と体温低下がかなり離れた場合、いつを生理開始日とするかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
- ひまわり(6歳, 9歳)

あーや
ルトラールを服用していると高温期のまま生理が来てしまったりしますよ。
私も化学流産したときはなかなか低温にならず、出血があってから翌日も検査薬が薄く陽性反応が出ていましたが3日目に病院へ行ったら念のためと言われ尿検査をしましたが陰性でした。
その時は生理開始は出血が始まった日で計算されましたよ。
体温はあまり気にしなくていいようです。
ですので、ひまわりさんの場合は1月20日が生理開始日で良いと思いますよ。
お互い早く授かるといいですね♡

ひまわり
いつもありがとうございます。
クリニックの先生が感じ悪くて、あまり聞けなくて。
今回も見送り以外に何も教えてくれず(>_<)
1月20日で計算してみます。
ありがとうございます。

あーや
感じが悪い先生なんですか…
聞きたいことが聞けない雰囲気なら転院とか考えられてもいいのでは?
私の場合ですが、最初の病院は産科の患者が多い病院で行く度に先生が変わるので話が噛み合わずなんか違和感を感じていました。
何度かAIHをしましたが成果が出ず、体外受精、顕微受精をしている病院を紹介され転院しました。
今の病院は不妊専門の先生がいらっしゃっていつも同じ先生に担当してもらうのでいろいろ聞いちゃってます。
やはり、医師との信頼関係は大事だと思いますよ。

ひまわり
今の病院は顕微受精まで出来る所で、不妊専門の病院です。
近隣のクリニックでダメなら紹介されてくる所で、また、他の病院だと時間的に通院困難で、正社員で働きながら通院出来る唯一の病院なのでなかなか転院出来そうにありません。
難しいですね。
もう少し様子みてみます。ありがとうございます。
コメント