
水疱瘡の予防接種後に息子が下痢が続いている。原因は接種か、水分摂取か、食事か分からず心配。元気はあるが、軟便気味。他のお子さんの経験やアドバイスが知りたい。
※💩系の話なので見たくない方は😰🙏
今週の水曜、息子の水疱瘡の予防接種を受けてきました。
その日から下痢が続いてるようなのですが、
関係ありますかね…😵
調べるとほとんどの記事に水疱瘡は
比較的副作用が少ないということだったので、
違う面で下痢する要因があるのかなとも思いました、、
最近は暑くて息子はよく水分をとります。
300mlのマグで毎回麦茶を飲ませていますが、
凄いときは一度に全て飲んだり、、😅
暑くなるちょっと前までお湯で割ってぬるめにしていたのですが、暑くなってからは冷蔵庫からだして
そのまま与えてしまっているので
それも下痢に繋がる要因かなとも思いました😔
もともと普段から柔らかめのうんちで
コロッとしたうんちは珍しいほどなので
お腹をくだしやすいのですかね😔、、
バナナは半分、ヨーグルトも半分で
下痢に近い状態のうんちになりますし、、
歯の本数は八本で、前よりは噛むようになったと思うのですが、やはり噛み足りないのも原因なのでしょうか?
思い返すと色々とありすぎて
何が原因なのか分からなくなりました😰😰😰
ただ今回はビチャっとした下痢が続くので
心配になり質問させていただきました。
そして
普段から軟便気味のお子さんをお持ちの方、
気にしてることや、これでよくなったよ~などありましたら教えてください、、
ちなみに熱もなくたくさん睡眠をとり、
たくさん遊ぶとても元気な状態です😌
食欲もあります😌
- なないろまま(6歳, 8歳)
コメント

こん
下痢の回数にもよりますが…いつもの回数でゆるいだけなら水分のとりすぎとかだと思います。回数自体も多いなら病院とかどこかで胃腸かぜをもらった可能性もありますね💦
うちの長男もお腹弱くて、ずっと軟便気味。赤ちゃんのころからべちゃっとしていて、オムツからトイレにころっと流せるようなうんちはほとんどしませんでした。長男も水分を多めに摂る子です。
今年小学校にあがったのですが、いまでもお腹弱いです。ちょっと寒い日のプールもだめだし、マックのポテトとか食べるとお腹こわします😵こないだは給食で油ものが続いたらお腹だめでした💧
下の子は何食べても平気なので、長男のことでなやみすぎて医師に相談しましたが…だめなときは整腸剤を飲んで、あとは成長をまつしかないみたいなことを言われました😰
アドバイスでもなんでもなくてすみません…でも悩みがすごい共感できたので😅
こん
あ、そういえば最近は給食で油ものが出るときは朝ヤクルト飲ませてます!少しマシになった気がします‼腸内細菌だいじです✨
真ん中の娘は昔から毎日欠かさずヤクルト飲んでるせいか(←本人が飲みたがる)、便秘も下痢もなくほんとに毎日健康な快便です!長男がインフルエンザになったときも娘はうつりませんでした!
ヤクルトってすごいと思います❗ちなみに私はヤクルトレディではないですよ(笑)
なないろまま
わあああ😢✨✨✨✨
詳しくお子さんの情報
ありがとうございます😢😫✨✨
同じような感じの子で
こういう子は色々工夫して成長待つのみなのかなってだいぶ安心しました😌!!!
エアコンの冷気でも緩くなったんだと思いますので、気をつけます😭😭、、
たぶん私の子も少し寒い日のプール、
ダメだと思います😫、、(笑)
やはり自分の子でもそれぞれ下痢になりやすい体質となりづらい体質があるんですね😌
その子の体質なのかあと気長に色々と探索してみます😌✨✨
あとヤクルト情報もありがとうございます😫✨✨
ヤクルト系はむしろお腹壊しそうなイメージがあったのですが、もともとお腹緩くて弱い子には強い見方になるかもしれないですね🤔✨✨✨
ありがとうございます😫🙏
いつもの回数で下痢+元気!!
だったので特に心配はしていなかったのですが、
私は専業主婦なので保育園などに預けていないのですが、保育園などでは下痢だけで帰されたり電話くるって聞いて、心配になってしまいました😭、、