 
      
      授乳中に怒りや執着心が出て困っています。夜中の授乳についてアドバイスをお願いします。
夜起きれず添い乳で授乳するようになり最近まで寝てくれてたのですがここ2日授乳を終わろうとすると怒って叩かれます😅
そして泣いてせがんでくるのを繰り返し。
昨日さまだ寝てくれたけど今日は40分ぐらいあげても怒るのでほかの部屋に連れていき目がされたらしく遊んでまたぐずり出したので少し授乳し抱っこユラユラで寝かしつけました。
このような感じででもがんばって夜中寝てくれるようになった方どうされましたか??
すぐ授乳をしないということは分かっていますが何時間寝てればあげてて何時間たってなければこうした!って言うのがあれば教えてください。
日曜に体調壊していつもより多く授乳してからまた執着心が出てきたのか…
それまでは離乳食食べて日中1回ぐらい程度だったんですが…
もともとすごく離乳食を食べる感じでもなく体調壊して更に食べなくなったので少し授乳を追加してるぐらいです。
あとミルクは哺乳瓶拒否で飲みません
おしゃぶりは久々くわえさそうとするも遊んでしまいました。
文がぐちゃぐちゃでわかりにくくすみません💦
- ゆい(8歳)
 
            ゆい
誤字が多くてすみません😭
 
            どらねこ
体調悪い時や治りかけは、消化不良起こしやすいので母乳中心で正解だと思います🙆♀️
ちなみにうちの子は断乳まで全然離乳食食べてくれず、授乳は2〜3時間おきでした💦
- 
                                    ゆい そうなんですね! 
 良かったです😭
 
 やっぱりその子なりの成長があるとは分かってはいるものの豆腐とかヨーグルトとかばっかり食べてあとはほぼ丸呑み
 なので本来ならもう少し硬いの食べれるんちゃうかな?
 とか思っちゃったりして…
 またレパートリーが少なくいつも同じメニューなので飽きてるんやろうなって結構離乳食で凹んでます。
 
 ちなみに断乳はいつされましたか??
 
 まだするつもりはないのですが保育園にいくのでご飯を食べて欲しくて…
 園長先生からは帰ったらのましてあげていいよとは言われてるんでそのつもりなのですが。
 
 長くなりすみません💦💦- 6月30日
 
- 
                                    どらねこ 断乳は1歳2ヶ月手前でしました😊 
 ずっと頻回でした。
 
 その後それぞれ成長スピードが全然違いますよね!
 離乳食は断乳すると本当に食べます(^^)
 私もそういろんな先輩ママさんに言われてて、実際にそうでした🙆♀️
 
 保育園行ってるんですね!
 乳腺炎だけならないように気をつけてくださいね😵- 6月30日
 
 
   
  
コメント