
離乳食が苦手で、娘が吐いてしまうことがあります。食べる量も少なく、時間が辛いです。嘔吐恐怖症のため、直視できず悩んでいます。
離乳食をえずいてしまいます。
二回食ですが、まだ全て裏ごししてます。
好きかなと思ってた食材も、別の日にはえずいて吐いてしまいます。
離乳食中もずっと指しゃぶりしてて、食べてるのか…一緒に飲み込んじゃってるようにしか見えません。
10グラムぐらいしか食べられません…
もうかれこれ2ヶ月以上たちます(途中お休みもしましたが)
成長曲線にはいるものの、離乳食の時間が嫌で仕方ありません。
嘔吐恐怖症でもあるので、えずく娘を直視できず辛いです…
- LIF(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
うちの子も結構えずきやすいです💦
みじん切りにした食材も試した感じですかね?
もしかしたら、指しゃぶりのせいで、えずいてるってことは無いですか?うちの子も指しゃぶりして奥まで手入れてオエ🤮なパターン結構あります💦
私も嘔吐恐怖症です。娘は結構えずくのでだんだん慣れてきましたが、吐かれるとさすがにパニクります😨

まーみん
離乳食期の私の質問を見てるかのようです…💦
うちの娘も離乳食えずいてました。調べて書いてあるようなことは色々試してもダメで、毎日毎回離乳食の時間がどんなに苦痛だったか…💦
なのでお気持ち痛いほどわかります!同じく嘔吐恐怖があるので、あの『オエッ』を聞くのも怖かったです😢
経験した私が今思うのは、単純に口の中の発達(口に入った食べ物を飲み込むとか、噛むといったような)が遅かったんだと思います。
喋るのが遅い子、歩き始めるのが遅い子色々いますし、離乳食えずくのもその一つだと思います。まだ準備が整ってないのに、食べ物を入れられても受け入れられなくて飲み込めないのはむしろ普通だと割りきっていいと思います。うちの娘は、10ヶ月ぐらいから徐々にえずかなくなりました!今はよーく食べて元気に育ってます。
母乳やミルクを飲んでくれていれば、離乳食は10グラムでも大丈夫です!食べてくれる日がくるまで、気長に待ちましょう✨
-
LIF
コメントありがとうございます😭
まーみんさんのコメントすごく嬉しいです‼️
10ヶ月ぐらいからえずかなくなったんですね、まだしばらく辛抱ですね💦
いつまでもおっぱいの子はいないと思いつつも、美味しそうに食べてくれるのはいつなのか、とても遠く感じます…
ペーストのままで続けてて良いのかも気になるのですが、まーみんさんはどうしてましたか?- 6月30日
-
まーみん
グットアンサーありがとうございます!私の悩んだ日々が、LIFさんの悩みの参考になれば嬉しいです。
10ヶ月頃から徐々に『あれ?最近あんまりえずいてないような気がするな…』っていう日が増えていった感じです。育児書に書いてあるような月齢通りの大きさの物は受け付けなかったので、無理にあげるのはやめてほぼペーストみたいな感じであげてました。
赤ちゃんによっては、ペーストのベタベタが嫌いな子もいるらしくてある程度細かいみじん切りにしたら食べたという子もいるので一度試してみるのもいいと思います☺
あと、対策としては片栗粉や麩を使ってひたすらとろみをつけてました!とろみがあるほうが飲み込みやすいのか食べてくれることが多かったと思います❗- 6月30日
-
LIF
10ヶ月から少しずつえずくの減ったんですね‼️
少しでも形があるのは特にえずいてしまうので、うちもしばらくペースト続けようと思います。
とろみも意識してみます!
10ヶ月頃から食べられるようになったと聞いてすごく元気になりました✨
それまでは食べなくても気にせず気長に過ごします😊
同じ経験をされた先輩ママさんの意見、本当に嬉しかったです❤️- 6月30日

S
私の息子もこの間までそんな感じでしたよ!
でもまた急に食べだしてくれました^ ^
気長にひたすら笑顔でアーンしてあげたり、食べるのが楽しくなるように歌ってみたり....
色んな事をしましたよ!!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
確かに笑顔ではないですね…もはや恐怖で顔を背けてしまってました💦
そんなんだと食事も楽しくないですよね…- 6月29日
-
S
嫌でもそのうち食べますよ(^ω^)
なのでストレスにならないように
気長に、リラックスして食べさせてあげて下さいね♬
お母さんもストレスになっちゃうので!- 6月29日
LIF
コメントありがとうございます😊
ペースト状ですらダメなのでみじん切りは更にダメかと思って試してません…
多分娘の爪ほどのベビーせんべいでもえずいたのでダメだと思います
口に入れた瞬間オエーで、そのあと指しゃぶりで落ちつきを取り戻すので、指しゃぶりが原因ではなさそうです💦
嘔吐恐怖症辛いですよね…吐き戻しが終わったと思ったら今度は離乳食で泣きそうです😥
ままり
そうなんですね😔
異物って感じとっちゃうのかもしれませんね💦
思い切って離乳食お休みするのも手かもしれません✨
離乳食停滞してきたら、私は思いきって休んでます😭笑
あのえずくときも恐怖ですよね💦いつ吐かれるかとハラハラしてしまいます😓
LIF
この月齢(明日で8ヶ月)になってお休みは良くないかなと思って休めずにいる自分がいます…
快便だったのが、二回食にしてほぼ食べてないのに便秘にもなってしまい、すごーく休みたいのですが…😥
そうなんです、いつ吐かれるか恐怖でちょこっとずつしかあげられないです…💦