※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月ですが、吐き戻しが多くて悩んでいます。皆さんのお子さんはいつ頃落ち着きましたか。

離乳食 吐き戻し
新生児の頃から吐き戻しが多いのですが、うつ伏せが完全にできるようになって遊ぶ体制がほとんどうつ伏せです
離乳食初めて1ヶ月ほど経ちますが、そんなに沢山は食べてくれなくて、吐き戻しも多くて、食べれたとしても全部吐いてしまってるんじゃないか、と思います💦
頑張って作ってあげても吐かれたら意味ないじゃん😭と落ち込みます😭
皆さんのお子さんは吐き戻しいつ頃落ち着きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月くらいには全く吐かなくなった気がします!

  • ママリ

    ママリ

    8ヶ月を目標に今は頑張ります🤣✊🏽

    • 6月19日
みー

9ヶ月ですが、まだたまに吐き戻しますが量は少しです🤏
離乳食は、最初は食べる練習みたいなものなので吐いてしまってもったいない気もしますが、とりあえず食べるくれるなら100点だと思います😊✨

  • ママリ

    ママリ

    少し食べるだけでも100点ですよね😓その気持ち忘れずに頑張ります✊🏽
    その頃になると少し落ち着いてくるのですね、今はしょうがないですね💧

    • 6月19日