コメント
みんみんママ
薬を飲み切っても、菌がまだいれば、次の手を打たないと治りません💦
きちんと、尿検査も受けた方が広がるリスクも無くなりますよ🙆♀️
カナぷう
去年子供が溶連菌になり抗生物質を飲んでました。
でも飲み切ったあとも特に検査などしてません。病院でも言われなかったですし。病院によるのかなと思います。
-
Kasa
そうなんですね!だいたいみんな検査してるみたいなんですが、うちのとこも特に何も言われずで💦ありがとうございます!
- 6月29日
marire
今まさに私の娘が溶連菌です。
薬を処方され、3週間後に尿検査しますよ。菌がちゃんと死滅してないと腎炎など起こす可能性があるみたいなので病院に1度聞いた方が良いかと…
-
Kasa
お疲れ様です💦そうなんですねー!それです、怖いですよね。病院に電話して聞いたら、うちではそのような検査はやってないって言われて。病院によるんですかね?
- 6月29日
-
marire
病院によって違うのも怖いですね💦
もし可能なら違う小児科にその事を伝えて尿検査して頂ける所に行った方がいい気がします😣💦
何かあったら怖いですし😭- 6月29日
-
Kasa
わかりました!そうします🙏ありがとうございます😊
- 6月29日
-
marire
ちなみになのですが、差し支えなければ溶連菌になってから今までお子さんの容態どうですか?
今私も質問したのですが、溶連菌っていつ治るんだろうと…わが子は咳と喉の痛みがあるようで食欲もあまりないので。質問に答えて頂いた方は抗生物質を飲んだ次の日には元気になったと言っていて気になってしまい…
関係ない事聞いて申し訳ないです😣- 6月29日
-
きりん
うちも今溶連菌ですー!しかも抗生剤とか処方されたやつは全部きちんと飲んでるのに全然よくならなくて、熱もまだ上がって下がっての繰り返しで不安になってきてたところです😭
- 6月29日
-
marire
そうなんですね😳💦
同じ様な症状の方いて少し安心しました😣質問に答えてくださった方みんな薬を飲んだ翌日には良くなったと言うので😭咳や喉の痛みや食欲とかどうですか?- 6月29日
-
きりん
今日も病院いったんですが相変わらず喉も真っ赤らしく、咳もしています😭
食欲もほぼありません💦
熱はでてないんですか?- 6月29日
-
marire
そうなんですね💦
診断はまだ溶連菌って事なんですか?
うちの子は元々熱もそんなに高く出てないです。37.8位で。ただ咳き込んでたので病院行ったら検査して溶連菌って言われました💦
熱は次の日から37.2に下がって今はないです。咳と喉の痛み、食欲がないんですよね😢あとは体調悪いからかよく寝ます😅- 6月29日
-
きりん
検査したら溶連菌でした!!何日続いてるんですか?
- 6月29日
-
marire
そうなんですね💦
うちはまだ受診して検査したのが月曜なのでまだ5日目です。
体調悪いせいで毎日機嫌が悪く、ちょっと私が参ってきてる部分があり😭- 6月29日
-
きりん
うちは4日目です😭
溶連菌ってこんなに長く体調悪いの?って不安で、、
私も結構参ってきてます💦ずっと家だからいい加減間ももたないし、機嫌も悪いし熱は下がらないし、、
咳するたびかわいそうで、、- 6月29日
-
marire
同じタイミングで溶連菌に掛かってますね😅熱があるのは可哀想ですね😭
幸いうちの子はないので…
夜寝る時、玉ねぎを少しみじん切りしたやつを枕元に置くと咳しないですよ!寝室は玉ねぎ臭くなりますが(笑)
そのおかげなのか日中しか咳しないです👍- 6月29日
-
きりん
えー!すごい!いまからします!まさにいま咳して泣きました💦
- 6月29日
-
marire
寝てる時の咳が1番可哀想だし、親的にも疲れますよね😭
一応ネットにはいくつか情報上がってて本当かは分からないですし気休めかもしれないですがやる価値あるかもです👍あとはヴェポラップを足の裏に塗るのもあります!- 6月30日
-
marire
あと少し上体をあげて寝かせるのもいいみたいです。タオルで少し枕のような傾斜を作りそこに寝かせてます。
- 6月30日
-
きりん
たくさん情報ありがとうございます😭😭
いま玉ねぎ切ったの持ってきました!!笑
ヴェポラップは明日買って家においとかないとですね!!- 6月30日
-
marire
うちの子は普通の風邪でもよく咳き込んで夜なかなか寝れずが多かったのでかなり色々調べては試してみての繰り返しでした😅今のところ玉ねぎが1番効いてます👍
お互い早く子どもが元気になるといいですね😭- 6月30日
-
Kasa
うちは、月曜から39度以上の高熱が続き病院に行きましたが喉からくる夏風邪と言われましたが全く熱が下がらずぐったりで。水曜にまた受診したら、そんなに重症化してないので様子見と言われました💦その時点で検査をお願いすればよかったのですが、木曜に別の小児科で検査してもらったところ溶連菌とわかり抗生剤をもらいました。
うちの子はとにかく喉が痛いのか食欲もなく水分もあまり受け付けず、常に泣いてるか寝てるかで。心配でしたが一昨日から抗生剤飲んでたら今朝から少し元気になったみたいでご飯食べました!それと同時に全身と顔に発疹が。
熱があると心配ですよね💦
うちの子も42度まで上がり本当に辛そうでした。溶連菌って初めてなので私も詳しくないですが結構長引くそうで菌をちゃんとやっつけないと合併症起こしたりするみたいです。なので薬はちゃんと飲まないといけないみたいですねー。- 6月30日
-
marire
そうなんですね💦
溶連菌と分かるまで大変でしたね😭
ご飯は普通に食べれてるんですね🙂うちの子は喉痛いって言って泣き出し途中でご飯は食べなくなります😭
抗生剤飲んでるのになぁと心配になりました😢
でも長引くものなのですね😳💦
溶連菌って発疹が出るものなのですか?突発みたいですね😳
うちの子は発疹出てないので💦これから出るのか分かりませんが💦
とにかく早く治って欲しいです😣- 6月30日
-
Kasa
うちも最初何も食べてくれず、悩みましたがバナナは好きなので食べれました!
抗生剤飲んでるのに心配ですねー💦でも小児科で、抗生剤飲んでるのに熱が下がらないって時はすぐに来てくださいって言われましたよ😭
溶連菌も調べたところ発疹が出るみたいです!特に顔でほっぺとおでこあたりがすごいです。2〜3日で消えるみたいです💦
うちも今日はいつもより食欲がないみたいでお昼ご飯は食べずに寝てしまいました。夕飯はどうかなー💦お互い頑張りましょう🙌- 6月30日
Kasa
そうなんですね💦今日病院にそのことを聞いたら、特にそのような検査はやってないといわれたのですが、病院によるんですかね?😭