
年上の独身の先輩にムカつく状況。上司は味方だが、転職先も見つかり悩んでいる。転職は早いでしょうか。
例えば自分が独身彼氏無しで、自分より後に入ってきた人が年下、旦那と子供あり、その人だけ残業、休日出勤が基本的に免除されてて、でも基本給は自分より高かったらやっぱりムカつきますよね💦
私は特殊な資格を持っていて、先に働いていた人より基本給が高いらしいです。
子持ちだということで残業や休日出勤も基本的には免除されています。
ムカつくのは分かりますが、そんなの私のせいじゃないし、その年上独身彼氏無しの先輩の風当たりが強すぎて、辛くなってきました。
上司は私の味方になってくれています。
でも、色々上司からその人に言うことで、私に対しての攻撃が更に強くなったら怖いので、上司には「私は全然大丈夫です」と言っています。
今日、ハローワークのインターネット検索をしていたら良い求人を見つけました。
仕事内容もよく、勤務時間は今より短く、休日日数も現在の職よりも多いです。
まだ仕事を始めたばかりで、今転職を考えるのは早いでしょうか?
悩んでいます。
- さとう(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ひぃと
嫌な思いをしているのなら、転職を考えた方がいいと思います‼️
条件もいいし、何より良い環境で働いた方がお子さんの為にもなると思います😊

ナッツ
えーいやな先輩ですね😭そういう人がいるから必要な人が辞めていくのに😅
資格ないから当たり前なのに完全にひがみ…でもそういう女の人いますよね😭💦
わたしも独身の先輩が同じ部署にいて、子持ちのため時短なのもあり無視されたりが辛くて…この春に辞めることを上司に相談しました笑
結果的に上司が色々と配慮してくれて辞めずにその人とは離れることにはなったんですが😅わたしは辞めずになんとかなりましたが、悩んでる間は無理して続けても精神衛生上よくないなと思いました!
家族のためにも自分のためにも、わたしだったら早めに転職します🙌笑
-
さとう
コメントありがとうございます!
なつさんも大変な思いをしたんですね!
前の職場では人間関係で嫌な思いをした事が無かったので、こんな事をする人がいるんだと驚きでした(°_°)
受かるかどうかも分からないし、気になる求人に応募してみようと思います!
ありがとうございました😊- 6月29日
さとう
コメントありがとうございます!
受かるかどうかも分からないし、とりあえず求人に応募してみようと思います(^^)
ありがとうございました!