
旦那が家族の集まりで泊まりたいが、20人と同部屋で雑魚寝は抵抗がある。子供のことも考慮して宿泊施設を提案したが、旦那は真剣に考えてくれない。説得方法を知りたい。
お盆に旦那が祖父母宅(車で6時間)での集まりに行きたいと言っており悩んでいます(>_<)
旦那のいとこ達一家も集まるそうで、大人が総勢20名くらいいます。(子どもはいません)
いつもみんなで雑魚寝するらしく、旦那は泊まりたいと言っています。
その20人のよく知らない人たちと同じ部屋で眠るのは抵抗があります。また、息子もまだ夜泣き+母乳をあげているので、迷惑になるだろうし、正直嫌です(´;ω;`)
そのことを旦那に話して、せめて宿に泊まろうと提案しましたが「大丈夫!大丈夫!みんなわかってくれるって」としか言わず、真剣に考えてくれません。
なにか旦那を説得する方法はないでしょうか(>_<)?
皆さんならどうされますか?😭
- ままり
コメント

幸せの黄色先生
私だったら、わかってくれないなら行きません。旦那だけ行ってもらうか、自分と子供だけ違うところで宿探すかも、、

u.s
えぇ、夜中の授乳とか特に嫌ですね😭💔
なにが大丈夫なのかわかりません💦
気を遣って外に出なきゃいけないとかなおさら嫌です😱
別で部屋とか貸していただけないんですか?
それか仕切りで旦那さんと3人で分けていただくとか...
さすがに全員一緒の部屋は勘弁して欲しいですね😔
-
ままり
コメントありがとうございます!
旦那はみんなで寝るのが楽しいらしく(昔からそうだったみたいで)、別部屋で寝るという考えすらありません。。
一緒の部屋なんて無理ですよね😭
考えるだけでストレスです(TT)- 6月29日
-
u.s
わたしも絶対無理です😭
授乳なくて夜泣きもなければよしとしても今回ばかりは話が違いますよね💦
自分だけ楽しめればいいんですよ
行かない選択か2人でほかの宿取ってもらうかですね😣
わたしならまだ夜泣きも授乳もあるから行かないっていうかも😱💔
宿とったらいなくなったあとでなに言われるかわかりませんよ💦- 6月29日
-
ままり
私も行きたくないです(´;ω;`)
「○○がどうしても行きたくないって言ったから連れてこなかった!ってみんなに言うね」なんて言うんですよ💣
夜だけ宿に行ったら、確かにみんなに色々と言われそう…。それも嫌すぎます(´;ω;`)- 6月29日
-
u.s
そしたら私が嫌われて子供も嫌われて来年も再来年も一緒に行けないね!っていったほうがいいですね!
旦那さんの理解がないと無理なのにひどいですね💦- 6月29日
-
ままり
なるほど!!それ言ってみます!!
「もう一生行けないね」と言ってこれからも行かない約束にします🙎- 6月29日
-
u.s
たぶん一緒に行きたいからそうゆうこと言ったんだと思いますけどそんなこと親戚に言ったら嫌われるのは奥様とお子様なのに。
旦那さんの理解が得られますように🙏💦- 6月29日

ぴぴまみ子
まず、お子様か慣れない環境で寝てくれるのでしょうか??
知らない人がたくさんいて安心できるんでしょうかね?
みんな分かってくれる、ではなくわたしは子供中心に考えたいから。とはっきり言うべきです。
それでもどうこう言うのであれば
私たちは行かない、と言ってみては??
旦那様、歩み寄ってくれるといいですね
-
ままり
コメントありがとうございます!
絶対に寝てくれないですよね…。
それに若い子たちが多いので、寝るのも遅いと思います。
息子が先に寝てたとしても、絶対物音で起きちゃいますよね…。
行かないと言ったら「○○が行きたくないって言うから連れてこなかったって伝えるわ!」って言われました。- 6月29日
-
ぴぴまみ子
理解のない旦那がその調子じゃ行きたくもなくなるわ!と言ってやりましょう!
聞いてて腹立ってきました!育児をなめるなー!妻を立てろー!
りーちゃんさん、負けるなー!
無理する必要、ナシナシ!- 6月29日

me
雑魚寝は無理です💦
旦那さんが宿を取らないならいかないぐらい言ってもいいかと💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうですよね(>_<)
「みんなで寝たりする経験も必要」とか意味のわかんないことを言います。。- 6月29日
-
me
いや、それをいまする必要ないですよね(>_<)
5歳とかになってからでいいような💦
夜泣きというか、寝てくれないと思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 6月29日
-
ままり
本当ですよね😨
「え、バカなの?」って本気で思ってます。。
絶対寝ないですよ。苦労するのは私なのに😭- 6月29日

S
それは嫌ですね〜💦
私も考えただけで行きたくないです💦
うちはもうすぐ5ヶ月の娘がいますが、旦那が外食しようとよく言っていました。
でも横にするとすぐに泣くし、ゆっくり食べれないから嫌って言ってもわかってくれなかったので、そんなに大丈夫って思うなら1日相手してってさせました(笑)
それからわかったのか言わなくなりました(笑)
なので、休みの前日とかに夜起きる度に起こして見たらどうですか?
-
ままり
コメントありがとうございます!
なかなか理解してもらえないとイラッとしますよね。
ありがとうございます!今夜、早速起こしてみます😀- 6月29日

栗🌰
えー!そんな、よく知らない大人達(しかもおじさんとかも居るんですよね?)と一緒に、同じ部屋で寝るなんて考えられません!
夜中の授乳もあるのに無神経すぎー!!!😫
車で6時間もかけて、行かなくていいんじゃないですか?お盆だと道も混むし、小さい子供もいるのに、疲れるだけですよ...
どーしても行きたいなら、旦那だけ行ってもらうとか!
「宿をとる気がないなら、私たちは行かないね!」って!
-
ままり
コメントありがとうございます!
おじさんも、20歳くらいの男の子もいます…。
私も「せめてお盆じゃないときに」と提案しましたが、「恒例なの!」としか言われません。
去年は全力で拒否してなんとか免れたのですが、「もう1歳だし」と今年は絶対行く気みたいです😭😭- 6月29日
-
栗🌰
じゃあ、宿をとってくれたら行くね!
とってくれるまでは絶対行かない!
では、ダメですかねぇ😭
恒例なのは、分かるけど、こっちは、1歳の子にまだ夜おっぱい飲ませてるんだけどって感じですよね💦あと、お風呂とかも困るし!そんなに泊まりたいなら、旦那さん1人で泊まればいいじゃん!って感じ...- 6月29日
-
ままり
言ってみます!ありがとうございます(>_<)
夜中の授乳、おじさんたちと一緒に寝ながらじゃできないですよね…。
なぜその辺理解ができないのか。。
お風呂は順番に入るらしいですよ。
考えるだけで嫌です(´;ω;`)
息子を自慢したいんだと思います😅😅😅はぁ。。- 6月29日
-
栗🌰
あーーー、子供見せたいんですね😅気持ちは分かりますけどね😅
でも、それと、泊まるのは別問題ですよね!!💦
風呂順番に入るとか、どんだけー😂
時間かかるし、他の人が使った後に、とか、、絶対嫌ー!😂
頑張って説得してください!!!!👍- 6月29日

ゆき
旦那だけ行ってもらうのはダメなんですか?同じ部屋じゃなくて、せめて別部屋にしてもらいたいですよね( ; ; )
-
ままり
コメントありがとうございます!
多分ですが、息子を自慢したいんだと思います💦
祖父母に息子を見せたいというのは理解できるんですが、せめて宿に泊まらせてほしいです…(´;ω;`)- 6月29日
-
ゆき
旦那さんの息子さんを自慢したい気持ちは分かりますが、一緒に雑魚寝までする必要ないですよね、笑
私なら雑魚寝は絶対に嫌です(^^;
旦那さんのは授乳姿を他人に見られたりするの嫌じゃないのかな?
みんなわかってくれるって言っても、そんな簡単な事じゃないのにって感じですよね(-。-;- 6月29日

ましろ
絶対嫌です!笑
ただ旦那さんが行きたいだけじゃないですか!😣
夜泣きも授乳も大変なのは母親ですよ~!😠
それ旦那さんわかってないですよね?
ただでさえこっちはそっちの親戚に気をつかわなければならないのに。
だいたい子供が寝なそうだし、余計夜泣き酷くなりそうだからって強気に言って断ります!😣
-
ままり
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってしまい、すみません(TT)
絶対嫌ですよね~!
よかったです…。「嫁いだから当たり前」とか言われたらどうしようと思ってました。笑
今度は日帰りとか言い出しました😨
お盆で日帰りなんて無謀すぎて、ほんと旦那バカすぎます…。- 7月2日

ブブキ
夜の宿だけ、主さんとお子さんで泊まればいいと思います!
理由は、夜泣き、授乳。これで納得しない人います…?「気にしないで!」とか言われたら、「気になりますもんー😆子供と2人の方が色々やりやすいですし!私たちのことは気 に し な い で ください♪」でいいと思いますよ!
旦那にも同じように言って、「夜の別宿(私と子供だけでも)が条件」を飲んでもらえるなら行く、みたいな感じでいいと思います🤗
取ろうと思えば近くに宿があるんですかね?✨
-
ままり
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってしまい、すみません(TT)
なるほど!
それ提案してみます😂
田舎で周りが真っ暗で、土地勘もないので実際に親子二人では無理ですが、そのくらい雑魚寝は嫌!ということで伝えます‼️- 7月2日
ままり
コメントありがとうございます!
そうですよね(>_<)
私も行きたくないと伝えたら「○○(私)がどうしても行きたくないって言ったから連れてこなかったって皆に伝えるわ!」と言われました💣