※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
家族・旦那

結婚して3年目です。不妊治療の末、現在第一子を妊娠しています。強い嫁…

結婚して3年目です。
不妊治療の末、現在第一子を妊娠しています。
強い嫁になりたいと思い、相談しようと思いました。よろしければご意見頂けると嬉しいです。

主人の実家はご両親が70代、三人姉弟で義姉は既婚、義兄は独身で共に40代です。主人は歳が離れて30代前半ですが、義姉に子供がいないので義実家にとっては初孫になります。主人は私の5つ上なので、私自身や自分の実家の両親、兄弟より皆様随分年上です。

義家族には入籍の話がまとまってから会っているのもあって結婚してから後々気付いていきましたが、皆結構強めの人達というか楽観的で家族愛が強く、家族になったんだからなんでも言い合おう!みたいな感じです。
良く言えば明るくて家族思いな家庭ですが、私からするとデリカシーがなくてお節介なので付き合いづらく、結婚してからは呼び捨てで呼ばれるようにもなったり、いきなり距離を詰めてくるのにはいつも嫌悪感です。向こうからすれば私が若造なのもあると思いますが、特に義兄は偉そうな振る舞いが多いので最早嫌いになりました。
義母は唯一優しいですが、基本的にはとにかく言いたい事を言う他の人達をスルーしてる感じです。
主人は私があまりオープンな人間でないことを理解してくれているので無理に引き合わせようともしませんが、これから子供が生まれるとなるとまた状況は変わってくるかと思います。

こちらで義実家に関するご相談を見ていると共感することも多いのですが、コメントでアドバイスされてる皆さんが強気に振る舞えていたり、義家族への対応が賢くてすごいなと思うことがよくあります。

出産予定日は冬ですが、初孫になるので義実家の勢いに負けない強い嫁の心得というか、振る舞い方を覚えて対応スキルを上げたいなと思うのです。

義実家と折り合いが悪くても、自分達の家庭は安泰という感じだったり対応の仕方がある奥様達はどのようにされていますか?
近距離なので物を頂くことも多くて良くして頂いてるのは確かなんですが、たまに賞味期限切れとかいらない物を渡されることがあっても今の私はとりあえず愛想笑いでその場を凌ぐことに精一杯です…。

よろしければ皆さんの対応を参考にしたいので教えて下さい。

コメント

yr

同じような感じです。
うちは、15歳以上の年の差夫婦です
初孫です💦

子供が生まれると、どこの家庭でも孫孫!という感じになると思います。。

私は産後ガルガル期です。
お世話は自分でしたいタイプですし 危ないことはしないでほしいので、「私が面倒みます」とか「私が○○(娘)のことしますから」とはっきり言ってるつもりです。
最初はミルク飲ませるよとか言われてましたけど、私がしますと言うようになってからはそんなにガツガツ来ないような気がします。多分世話したいと思ってるだろうけど。
私は世話は親がするものだと思ってるので笑

スルーしたりもしてます笑
それでも嫌だなぁと思うことはたくさんありますよ……70代だと抱っこしてもらうのも少し怖かったりすると思います……
早く子どもが大きくならないかなとばかり願ってます😔

  • ナナ

    ナナ

    コメントありがとうございます。
    やっぱり孫!てなりますよね…。うちも安易に想像できます(*_*)
    義母は看護師されてるのでまだ良いですが、義父の考えは古いのであれこれ言われるの嫌だし勝手に子供触られるの怖いです。これが自分の親だったらって思うと平気なんですが…^^;

    ハッキリ言う事ってやっぱり大事ですね。自分の子育てができるように頑張ります。ありがとうございました。

    • 6月29日
みづほ

私も最初は強く言えないからどうしようと不安でした。なので義実家に行く前に夫から『勝手に食べ物あげないで・2人で育児の仕方は考えてやってるからそっとしておいて・何かやる時は必ず声かけて』など事前に伝えてもらいました。
でも結局昔はこうだったとかいろいろ言われましたが、変わっている事もたくさんあるので、『そうなんですね。私の母にもそう言われました。でも助産師さんから指導があって、今は〇〇らしいですよ!』みたいな感じで、専門の人から指導された事をきちんと伝えました。それを言われれば流石にしつこくは言ってこなかったです!
あとは本当に嫌な事や子どもを思うと言わなきゃいけない事は母親になると意外と言えたりします!守れるのは自分だけだって思って頑張って下さい😊

  • ナナ

    ナナ

    コメントありがとうございます。
    事前にしっかり話しておくのは大事ですね。主人ともきちんと話し合っておこうと思います。

    うちは義母が看護師なんです(*_*)
    産婦人科経験もあるので一方では心強いですが、色々言われることも懸念してました。
    でも母親になって子供のことなら言えるようになると聞くと心強く思います。この子の母親は私だけだと思って頑張ります(^^)
    ありがとうございました。

    • 6月30日