※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
子育て・グッズ

2人の子供をお風呂に入れる時の工夫や便利なグッズについて教えてください。

年子を育ててるママさん。
1人で2人お風呂入れる時どうしてますか?🤔

産まれてしばらくは沐浴だし、下の子をチャチャっと入れて寝てる隙とかに上の子をお風呂入れる感じですかね?

あると便利なお風呂グッズとかあったら教えて欲しいです😊
ちなみに我が家は首につけるタイプのスイマーバはあります👌

コメント

2児mama

沐浴のときは上の子がひとり遊びしてる時にいれてました!
上の子は下の子が機嫌よく起きていたりすれば起きててもいれます!
今は下の子も沐浴卒業したので
まず自分と上の子がお風呂に入って
上の子を保湿、着替え、水分補給させたら
下の子をお風呂いれてます。
バスチェア便利ですよ🙆🏻‍♀️

  • 🍑

    🍑


    コメントありがとうございます😊
    やはり別々で入れる感じですよね🤔
    バスチェアみてみます✨

    • 6月30日
はっちぽっち

最初は上の子がお昼寝の間に沐浴してました😊
じゃないと横から手を出してきて水遊び始めちゃうので(笑)
沐浴卒業してからは3人で入ってます⭐️
ママは出たり入ったりになりますが、なんとか風邪ひかずにやれてます😅笑
スイマーバは危ないので使いませんでした🙌
上の子と一緒だとずっと注意して見てることが難しいので💦
私はお風呂上がりにさっとかぶって着られるバスポンチョ?っていうんですかね?着るタオルみたいなのを買いましたよ😊

  • 🍑

    🍑


    コメントありがとうございます😊
    3人で一緒に入っちゃうんですね!上の子洗ってる時は下の子バスチェアーとかに座らせておく感じですかね?🤔
    ママはやっぱり出たり入ったりになりますよね😂

    • 6月30日