※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊活

小倉南区の石松クリニックで不妊治療中。人工受精をしているが、体外受精に進む際の流れや助成金について教えてほしい。北九州でも助成金が出るか知りたい。

北九州の小倉南区で、石松クリニックに通って不妊治療してます。今は人工受精し始めたばかりなので、あと5回くらいは人工受精で頑張ってみようとおもいますが、体外受精へのステップアップする時、の流れがわかる方がいらっしゃったら教えてください。あと助成金の事もお願いきます。
ニュースで見ましたが、福岡市は人工受精から助成金が出るようになったみたいですが北九州はまだないですか?

コメント

ママリ

私は、体外受精したいって初診で伝えてそのままその周期から行いました。
助成金は市によっても違うし、年収が基準より超えると出ないとかあるので調べた方がよいですよ。
北九州ではないので詳しくはわかりません。

  • みー

    みー

    そうなんですね。初診でそのまま体外受精してくれるんですね。赤ちゃん授かったんですね。おめでとうございます。

    助成金、調べてみます。

    • 6月29日
fu

北九州だったら人工受精の助成金が出ないけど体外受精なら6回まででます。(ほぼ無料な感じ)
私も北九州に在住で一緒に頑張りましょう。

  • みー

    みー

    やっぱり人工受精からは出ないですよね😭
    でも体外受精で6回まで出るなら頑張れそうです。
    お互い授かれるといいですね🥒

    • 6月29日
ゆみ

石松さんで体外で授かり、現在妊娠8ヶ月です。
タイミングから人工受精を2回して、私の中でピンとこないというか、人工受精ではできる気がしなかったので(ここは勘のようなものですが)、半年ほど心と体を休めて再通院した際に、体外にステップアップしたいと申し出ました。本来はもう何回か人工受精をという方針でしたが、こちらの希望は快く受け入れてもらえました。
石松先生は慎重派のように感じますが、とても親身になってくれますよ。先生の方針にそのままお任せしてもいいし、何回まで人工受精をして体外にと希望を伝えてもいいし、看護師さんと相談してもいいと思います。

助成金は体外受精からですが、必要な資料など細かくクリニックで教えてもらえますよ。

  • みー

    みー


    まずは妊娠おめでとうごさいます。
    勘のようなもので、ステップアップして良かったんですね。
    私も、なんか人工受精でできる気がしないんですけど、とりあえず先生の方針で進めていこうと思ってるんですけど・・・
    体外受精の資料とかは先にもらう事もできるんですかね?
    クリニック自体は雰囲気も良くて通いやすいので、できればこのまま石松でと思ってるんですけどね

    • 6月29日
  • ゆみ

    ゆみ

    ありがとうございます(*^^*)

    体外受精は説明会に参加(基本的に夫婦で)しないと詳しい資料などをもらえないと思います。
    その後、なるべく早めに診察を受けて、個人個人に合った方針などを相談する形でした。説明会に参加したからといって、すぐに体外受精に移らなくてもいいハズですよ。
    まずは、看護師さんに体外受精を近いうちに視野に入れているという旨を相談すると、説明会の案内をしてくれると思います。処置室でお薬をもらったり注射を受けるタイミングが言いやすいかもですね。

    • 6月30日
  • みー

    みー

    説明会にいかないと資料もらえないんですね😭
    説明会はステップアップして体外受精する人だけなのかと思ってました💦無知ですみません😭
    今度看護婦さんに相談してみます。

    • 6月30日
  • ゆみ

    ゆみ

    私もわからない事だらけでしたよ。
    妊娠がわかって緊張が溶けたときに、看護師さんがいかに寄り添ってくれてたかを感じて、些細なことでも何でも聞いて甘えておけばよかったなと思いました。
    みーさんも良い結果に繋がりますように☺️

    • 6月30日
  • みー

    みー

    ありがとうございます😊色々と看護婦さんに分からない所は相談してみます。
    ゆみさん、元気な赤ちゃん産んでくださいね😆

    • 6月30日
りさこ

すみません、体外受精の助成金でほぼ無料になることはありえませんよ!
1回あたり50万前後します。
移植だけでも20万です。
30才で人工受精三回してステップアップしました。
初回は30万でるのでチャレンジはしやすいです(*^^*)
石松さんは安かったので40万くらいでできたと思います!
転院後、授かりました。

  • みー

    みー

    やっぱりほぼ無料になる事はないですよね💦
    石松さんは安いんですね✨

    りさこさん、妊娠おめでとうごさいます✨もしかしたら、石松ですれ違ったりしてたかもしれませんね🤣

    • 6月29日
deleted user

あたしは、石松で体外受精から、始めました!
助成金は、所得によるみたいなので、
一度調べてみるしかないですね(^^)

ちなみにうちは、1回目30万、
2回目は、15万くらい助成金でました!

  • みー

    みー

    所得によるんですね✨みんな同じ金額って事ではないんですね😭
    まさか、不妊治療で通い始めて人工受精をする事になるとは思ってもなくて、タイミングできっと出来るだろうって思ってたけど・・・そんな上手くいく事はないですよね😅なので次のステップアップの為に早めに色々と調べておこうとおもいまして。

    めぐさん妊娠おめでとうごさいます✨

    • 6月29日