
授乳回数を減らすか悩んでいます。食事を大切にしたいが、断乳したら娘にとってかわいそうでしょうか。家族は甘えさせてもいいと言っています。皆さんの意見を聞かせてください。
断乳、卒乳についてです。
現在授乳は朝方起きた時、お昼頃、寝る前の三回です。
離乳食の食べが悪くほとんど食べないこともあり、授乳をやめようか考えています。
お茶や牛乳も飲むので水分補給はできます。
妊娠前お酒もタバコも好きだったので断乳したら
飲めるっていう気持ちも半分あります。
ここ数日は朝方だけの授乳ですが、
でもその時間授乳すると朝ごはん食べません😭
完母でここまで頑張ってきたし、自然卒乳を目指していたのですが、ご飯食べて欲しいのと自分のことで半々の気持ちから断乳という考えにたどりつきました。
いまここで断乳したら娘はかわいそうですか?
最低な母親ですか?
旦那や家族はここまで完母で頑張って来たし、ほかのことで甘えさせてあげたらいんじゃない?と言ってくれてます。
みなさんの意見聞かせてください。
- まるちゃん(6歳)
コメント

みー
上の子の卒乳は1歳2ヶ月でした!
完母だったんですけど
ご飯よりおっぱいで
おっぱい男子でした!
1歳過ぎても食に興味なく
ひたすらおっぱいだったので
さすがに栄養面的に心配になったので
卒乳を決意しました!
卒乳は結構大変でした!
旦那の協力がないと絶対できなかったです!
卒乳についても気になったら
アドバイスできるので
また聞いてくださいね!

マーマ
1歳で断乳しましたけど…
乳をあげることが甘えさせてるではないとおもいますが…
ただの栄養。
1歳も過ぎたら色んな物食べて大きくなってくれたらいいとおもいます
-
まるちゃん
回答ありがとうございます!
甘えというか、安心材料?なのだと思います。ぶつけた時とか泣いた時にもほしがったりするので、、
ですよね、ご飯食べてくれるように断乳考えてみます。- 6月29日

みー
これは悪魔でも私の体験談です!あと、助産師さんから教わったことです!
まず、旦那さんの休みの日の前日に決行です!
なぜならば
朝から断乳スタートして
夜にはおっぱいがパンパンに
なります。
もちろん抱っこもできません。
触れるだけで激痛です。
なので、旦那さんに寝かしつけをしてもらい、夜中起きてきても旦那さんに寝かしつけてもらいます。
ママが良いと、暴れますが旦那が外に連れてったりして寝かしつけをしてくれました!
おっぱいを見せるのは禁止!
なのでお風呂わ1ヶ月ほど一緒に入らない方がいいと言われました!
ママの着替えも別室でしてあげてくださいと。
子供はもちろんおっぱいを欲しがります。
とりあえず気を反らせてました!
欲しがったら庭、ベランダ、散歩など行き、食べれるの物をあげてました!お菓子、パン、果物、おにぎり。
食べたらなんでもいいです!
おっぱいの代わりに食べ物与えるって感じです。
昼寝わ痛みに耐えながら抱っこ紐で寝かせてました!
心折れそーになりますが
中途半端に断乳を試みるのが1番子供にとってつらいみたいです。
断乳を決めたなら心を鬼にして
絶対にあげない!
これを乗り越えたら
なんか子供と一緒にやり遂げた?達成感?みたいなものを感じました!
まるちゃん
回答ありがとうございます!
朝方はおっぱい!とたたいて泣くのでついあげてしまいます。
日数ややり方などどうでしたか?
ぜひ教えていただきたいです!