コメント
🌼💞yuyu💞🌼
うちは娘が早起きなので離乳食9時頃あげて、その後ねんね、起きて、自分の昼食、支度済ませて13時~14時の間に出発してます!
14時過ぎたら買い物に行くくらいで、支援センターには行きません😂
🌼💞yuyu💞🌼
うちは娘が早起きなので離乳食9時頃あげて、その後ねんね、起きて、自分の昼食、支度済ませて13時~14時の間に出発してます!
14時過ぎたら買い物に行くくらいで、支援センターには行きません😂
「生後6ヶ月」に関する質問
現在離婚調停中の2歳児のママです。 先日旦那側からの主張文がまた送られてきました。 その分には、ベビーカーを買わされたといわれました。 私の言い分的には出産のお祝い金内(10万程)でどうにかしたいから、私の要望…
アホですみません。 2024年12月生まれです。 小規模保育に生後6ヶ月から通っています。いつまで通えるのでしょうか。 また、2026年7月に第二子誕生予定です。 生後6ヶ月ほどで仕事復帰したいと考えています。同じところに…
生後6ヶ月の息子が発熱してます。 1週間前から風邪の症状はあり、治ってきたところでの発熱です。 ちょうど連休中で病院やっていないのですが、皆さんなら休日救急に行きますか? 熱は下がってきてます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
なるほどー!!やっぱり午後になっちゃいますね!!
今日、さっき出かけようとしたら、支援センターおやすみで、結局引きこもり・・・🤔義母が休みなので、子どもに構ってくれてますがが(笑)